■【アンジェ別注】オーク材 包丁ホルダー マグネットホルダー/薗部産業


【アンジェ別注】オーク材 包丁ホルダー マグネットホルダー/薗部産業
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で40ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[13件]
【ご希望の商品が売り切れの場合】「お問い合せ」リンクより、ご希望の「サイズ」「カラー」をご記入の上、「お知らせメール希望!」と送信してください。(取扱い終了などの場合もございます。)【アンジェ別注】オーク材 包丁ホルダー マグネットホルダー/薗部産業商品詳細国産オーク材のマグネット包丁ホルダー。天然無垢材の温かみある佇まいは、ナチュラルなインテリアによく馴染みます。キッチンはもちろん、玄関のキーフックにも◎。SPECsize:幅26×高さ6.5×1.2cm素材:天然木(国産オーク材)重さ:約180g生産国:日本※箱入り知っておいて頂きたいこと※商品写真は撮影条件により、実際のカラーと異なる場合がございます。実物に近いカラーに関しては、カラーバリエーション枠(カート横の商品画像)をご確認ください。※天然木を使用しているため、木目や色合いに個体差があります。自然の素材の風合いをお楽しみください。※この製品には、強力なネオジム磁石を埋め込んでおります。精密機械やペースメーカーを近づけないようご注意ください。【アンジェ別注】オーク材 包丁ホルダー マグネットホルダー/薗部産業 「使う」も「しまう」も、サッ。オーク材包丁ホルダー 使ってみるとその便利さに驚かされる、マグネット式の包丁ホルダー。こちらはバイヤーの声から生まれ、1年かけて開発したアンジェ別注の一品です。 木製のボードの中にマグネットが4つ埋め込まれており、くっつけるだけで包丁をペタッとキャッチ。使う時も片手でサッと取れるので、キッチン作業がぐっとスムーズになります。 素材には国産のオーク材を使用。ステンレス製やバンブー素材のものに比べ、より温かみを感じられる天然無垢材なので、ナチュラルな雰囲気のキッチンにぴったりです。 包丁だけでなく、ハサミやピーラーなどをくっつけても◎。出番の多い調理器具の“浮かせる収納”を始めてみませんか? 暮らしに馴染む、天然の無垢材 アンジェがこだわったのは、「天然無垢の木材」を使用すること。こちらは国産のオーク材(楢材)で作り上げました。 無垢材はバンブー素材と比べ、より自然な風合いが魅力。ナチュラルな暮らしに馴染む佇まいです。 4層のウレタン塗装を施しているため、無垢材といっても取り扱いは簡単。洗剤を使ってのふき取りもOKなので、清潔にお使い頂けます。 水染みや油染みの心配もなく、また、ステンレスと異なり水垢が目立ちにくいのも嬉しいポイント。 しっかりくっつく強力マグネット ボードに埋め込まれた強力なマグネットが、包丁をしっかりキャッチ。 マグネット部分は異なる木目のオーク材で覆っているため、どこがくっつくのか一目でわかります。 1枚あたり4つのマグネットを等間隔で配置。包丁はもちろん、金属製のピーラーやハサミをくっつけても。 使って実感、「浮かせる」魅力 「小さい子どもがいるから、刃物をむき出しにしておくのはちょっと・・・」 「わざわざ壁にくっつけて保管するメリットってあるの?」 そうした不安や疑問を感じる方もいるかもしれません。 でも実は、包丁を“浮かせて”保管することには、キッチン時間をより快適にしてくれる魅力がたくさんあるんです。 1年かけた、アンジェ別注の自信作 製造をお願いしたのは、小田原の木工メーカー、薗部産業さん。 ボードのサイズ、マグネットの仕様やその強度、壁への取り付け方法など、たくさんの試作品を作っていただき、試用を繰り返して、製品化を実現しました。 企画から製品化まで約1年弱かけ、細部まで丁寧に作り上げた一品です。 家中どこでも「見せる収納」 インテリアに溶け込む素材だから、キッチン以外の場所に取り付けても違和感がありません。 例えば、キーフックとして玄関に。マグネット式のフックなら、帰宅したらペタッ・出かける時はサッと、ストレスゼロで鍵を取り外しできます。 他にも、文房具やメモ、お気に入りのアクセサリーをくっつけたりと、家中の「見せる収納」に活躍してくれます。 関連商品はコチラさくらのマグボウル/薗部産業4950 円見せ置き出来る 楢材のシェルフ M【送料13200 円見せ置き出来る 楢材のシェルフ L アン19800 円kochi ツールスタンド L4950 円ニグマ ブラック 三徳包丁・牛刀 超軽量5500 円ニグマ ブラック ユーティリティナイフ 4400 円

【アンジェ別注】オーク材 包丁ホルダー マグネットホルダー/薗部産業

楽天ウェブサービスセンター