■B29より高く飛べ! 一色尚次博士の若き日の研究回想録 [ 一色尚次 ]


B29より高く飛べ! 一色尚次博士の若き日の研究回想録 [ 一色尚次 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で16ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
一色尚次博士の若き日の研究回想録 一色尚次 原書房ビー ニジュウク ヨリ タカク トベ イッシキ,ナオツグ 発行年月:2010年08月 ページ数:178p サイズ:単行本 ISBN:9784562046409 一色尚次(イッシキナオツグ) 東京工業大学名誉教授、前日本大学教授、工学博士。George Alefeld賞他、学会賞等多数受賞。1922年11月東京生まれ。1945年9月東京帝国大学卒業、同特別研究生。1948年4月運輸省運輸技術研究所入所、次いで船舶技術研究所へ移る。1955〜57年米国マサチューセッツ工科大学留学。1965年東京大学より工学博士。1968年4月東京工業大学教授。1982年4月第60期日本機械学会会長。1983年3月東京工業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 飛行機少年、対米技術決戦の第一線へ(飛行機好きのわが少年時代/目標はテネシーバレーだ!/日米技術決戦の最前線ー乗鞍山頂・陸軍高空研/未完に終わった「Vー1号」の突貫製作/前線で、銃後で散った友人たち/千葉空襲で九死に一生を得る)/第2部 敗戦を期に「空」から「海」そして「陸」へ(米製船外機の海上実験で冷や汗/悲劇の「洞爺丸」との奇縁/昨日の敵は今日の友ー「氷川丸」でアメリカ留学/原子力研究から自然エネルギーへ)/第3部 だから発明はやめられない(「好奇心」は発明の源泉ーツェッペリンからUFOまで/後半生をスターリングエンジンにかけた私/つねに「その先」を求めて) 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

B29より高く飛べ! 一色尚次博士の若き日の研究回想録 [ 一色尚次 ]

楽天ウェブサービスセンター