■PICによるホーム・コントロール工作入門 (マイコン活用シリーズ) [ 中尾司 ]


PICによるホーム・コントロール工作入門 (マイコン活用シリーズ) [ 中尾司 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で27ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[2件]
マイコン活用シリーズ 中尾司 CQ出版ピック ニ ヨル ホーム コントロール コウサク ニュウモン ナカオ,ツカサ 発行年月:2006年08月20日 予約締切日:2006年08月13日 ページ数:231p サイズ:単行本 ISBN:9784789837255 中尾司(ナカオツカサ) 1964年生まれ。1988年熊本工業大学卒業後、電子機器ハードウェア、ソフトウエア設計・開発会社に入社。主に8086系、68000系マイコン・ボード関係の回路設計、ファームウェア開発に従事。2006年現在、フリーで活動中。最近PHPやASPなどのWeb系アプリケーションも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 FED WIZーCとCCSーCの二つのC言語/トライアックを使ったディジタル調光器/第3章 最大6系統をコントロールできるイルミネータ/第4章 多用途12ch赤外リモコン送信器/第5章 ポータブル型シリアル通信端末/第6章 24時間制シンプル・タイマの製作/第7章 シンプル・リモコン受信器の製作/第8章 本書で使う共通関数/第9章 多機能リモート・ポートの製作/第10章 Xportを使ってリモート・ポートをLAN対応に拡張/第11章 PICーKEY,ICDーU40のデバッガ、プログラマとしての使い方 FED WIZーCとCCSーCの二つのCコンパイラを使ってC言語でプログラミングするマイコン開発とXPortによるインターネット経由の制御を解説。 本 科学・技術 工学 電気工学

PICによるホーム・コントロール工作入門 (マイコン活用シリーズ) [ 中尾司 ]

楽天ウェブサービスセンター