■「普通がいい」という病 (講談社現代新書) [ 泉谷 閑示 ]


「普通がいい」という病 (講談社現代新書) [ 泉谷 閑示 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で9ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[17件]
講談社現代新書 泉谷 閑示 講談社フツウガイイトイウヤマイ イズミヤ カンジ 発行年月:2006年10月19日 予約締切日:2006年10月18日 ページ数:264p サイズ:新書 ISBN:9784061498624 泉谷閑示(イズミヤカンジ) 1962年秋田県生まれ。東北大学医学部卒業。精神科医。東京医科歯科大学医学部附属病院医員、財団法人神経研究所附属晴和病院医員、新宿サザンスクエアクリニック院長等を経て、現在、精神療法を専門とする南青山泉谷クリニック院長。日本芸術療法学会会員。1999年フランスに渡り、パリ・エコールノルマル音楽院に留学。パリ日本人学校教育相談員をつとめた。これまでに、学会等での講演やカウンセリング講座の講師、短大・専門学校等で精神医学や心理学の講師をつとめる。その他、雑誌等への寄稿もおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1講 不幸印のギフトー病・苦しみの持つメッセージ/第2講 言葉の手垢を落とす/第3講 失楽園ー人間の苦しみの起源/第4講 捻じ曲げられる人間ーコントロールという病/第5講 精神の成熟過程ー駱駝・獅子・小児/第6講 愛と欲望/第7講 内なる太陽ー自家発電する愛/第8講 生きているもの・死んでいるもの/第9講 小径を行くーマイノリティを生きる/第10講 螺旋の旅路ー自分を求め、自分を手放す あなたの思いこみ、精神科医が治します。自分を取りもどす10講。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術

あす楽対応(エリア):群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/宮城県/福島県/茨城県/栃木県

「普通がいい」という病 (講談社現代新書) [ 泉谷 閑示 ]

楽天ウェブサービスセンター