■日本の漢字 (岩波新書 新赤版991) [ 笹原 宏之 ]


日本の漢字 (岩波新書 新赤版991) [ 笹原 宏之 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で9ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[4件]
岩波新書 新赤版991 笹原 宏之 岩波書店ニホンノカンジ ササハラ ヒロユキ 発行年月:2006年01月20日 予約締切日:2006年01月19日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784004309918 笹原宏之(ササハラヒロユキ) 1965年東京生まれ。1993年早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得。博士(文学)。専攻は日本語学(文字・表記)。早稲田大学社会科学総合学術院助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 漢字を受け入れるー日本の多様な文字体系/第2章 「圓」から「円」へー俗字・国字の誕生/第3章 よく見る漢字/第4章 文字から見える社会/第5章 地名と漢字/第6章 一人だけの文字/第7章 日本人のための漢字とは 誰にも読めない「幽霊文字」、特定の職業で使われる文字、個人が造った漢字…。中国から取り入れた漢字を日本語として使いこなすための試行錯誤の中から生まれてきた、驚くほど多様な文字の世界を紹介する。意味、用法から字画に至るまで柔軟に変容をとげた「日本の漢字」の歴史から、日本語表記の豊かさを支えてきたものが見えてくる。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 新書 語学・学習参考書

あす楽対応(エリア):群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/宮城県/福島県/茨城県/栃木県

日本の漢字 (岩波新書 新赤版991) [ 笹原 宏之 ]

楽天ウェブサービスセンター