■カンブリア爆発の謎 チェンジャンモンスターが残した進化の足跡 (知りたい!サイエンス) [ 宇佐見義之 ]


カンブリア爆発の謎 チェンジャンモンスターが残した進化の足跡 (知りたい!サイエンス) [ 宇佐見義之 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で16ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[2件]
チェンジャンモンスターが残した進化の足跡 知りたい!サイエンス 宇佐見義之 技術評論社カンブリア バクハツ ノ ナゾ ウサミ,ヨシユキ 発行年月:2008年04月 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784774134178 宇佐見義之(ウサミヨシユキ) 1987年慶応大学化学専攻修士課程卒業、1990年東京工業大学応用物理学専攻修士、理学博士、1990年神奈川大学工学部物理学教室着任、現在、准教授。修士まで分子科学の量子力学を勉強、博士以降は統計力学を研究。研究当初は臨界現象、フラクタル、最適化問題を研究したが1995年より現在の研究テーマに取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 もう一つのカンブリア・ワールド/第2章 カンブリア紀の爆発的進化とは何か?/第3章 カンブリア紀の前から準備されていた進化/第4章 爆発的進化の謎を解く鍵ー小有殻化石・生痕化石/第5章 わかってきたカンブリア紀の進化1ー歩脚動物から節足動物へ/第6章 わかってきたカンブリア紀の進化2ー当時の海に魚がいた!?/第7章 節足動物の整理と浮かび上がる三葉虫の起源/第8章 コンピュータの中のアノマロカリスー進化は偶然か必然か? スティーヴン・グールドが著した『ワンダフル・ライフ』によって、カンブリア紀のモンスターたちは一躍有名になった。グールドによればこの時代に生命は爆発的な進化を遂げたという。「カンブリア爆発」説だ。近年、中国の澄江から出土する化石によって、カンブリア紀の研究は飛躍的に進んだ。では、奇妙なモンスターたちの正体はどこまで判明したのだろう?そしてカンブリア爆発説の行方は?進化史上最大のミステリーを追う。 本 科学・技術 地学・天文学

あす楽対応(エリア):群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/宮城県/福島県/茨城県/栃木県

カンブリア爆発の謎 チェンジャンモンスターが残した進化の足跡 (知りたい!サイエンス) [ 宇佐見義之 ]

楽天ウェブサービスセンター