■歴史イラストでわかる幕末の江戸と暮らし スイス外交官らが写しとった庶民の姿/エメェ・アンベール/大津樹【1000円以上送料無料】


歴史イラストでわかる幕末の江戸と暮らし スイス外交官らが写しとった庶民の姿/エメェ・アンベール/大津樹【1000円以上送料無料】
\ (税込)
  ●この商品の購入で18ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
著者エメェ・アンベール(ほか画) 大津樹(編著)出版社IBCパブリッシング発売日2022年07月ISBN9784794607157ページ数166Pキーワードれきしいらすとでわかるばくまつのえど レキシイラストデワカルバクマツノエド あんべ−る え−め HUMBE アンベ−ル エ−メ HUMBE9784794607157内容紹介幕末に日本に滞在したスイス人外交官エメェ・アンベールの著書『日本図説』〔パリ・アシェット社刊、1870年〕に収載された図版約500点の中から、江戸の町人の生活・文化にかかわる図版220点あまりを厳選して再編集。徳川幕府との交渉のため滞在した10ヵ月間の見聞や収集した資料を元に作り上げた図版には、幕末の江戸の街並みや、町人の暮らし、働く人の様子などが精緻に記されています。日本人庶民に向けられるアンベールの温かいまなざしを感じることができる本書は、日本人にとっても歴史的に貴重な資料集です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 町のにぎわい/2 働く人たち/3 町人の暮らし/4 信心と神仏/5 祭りと年中行事/6 芸能・興行と遊郭

歴史イラストでわかる幕末の江戸と暮らし スイス外交官らが写しとった庶民の姿/エメェ・アンベール/大津樹【1000円以上送料無料】

楽天ウェブサービスセンター