■生ハム 原木 ハモンイベリコ ベジョータ 純血 40〜60ヶ月熟成 プロシュート イベリコ豚 熟成肉 高級肉 最高級 美味しい 豚肉 スペイン 三ツ星レストラン 【重量9.1kg】 the story


生ハム 原木 ハモンイベリコ ベジョータ 純血 40〜60ヶ月熟成 プロシュート イベリコ豚 熟成肉 高級肉 最高級 美味しい 豚肉 スペイン 三ツ星レストラン 【重量9.1kg】 the story
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で2,246ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
D.O.ギフエロの称号 製品の品質を守るため、厳しい条件に合格した製品にのみ与えられる原産地呼称(D.O.)。 限られたものだけが持つこの特別な称号を、アルトゥーロ・サンチェスの製品は取得しています。 D.O.ギフエロはハモン・イベリコにおいては最古の原産地呼称として知られており、伝統に裏付けられた高い品質を誇ります。 年間を通して乾燥した気候。山脈から流れてくる冷たい空気。そのような風土のおかげで、塩がじっくりとなじんでいきます。 そうして完成した生ハムは塩気が控えめで、日本人の口にぴったりと合うのです。 優秀味覚賞3つ星受賞 食品のミシュラン・ガイドと呼ばれる国際味覚審査機構から、味覚や品質に優れた食品に対して優秀味覚賞が贈られます。 世界に名を馳せる調理師協会、国際ソムリエ協会に属するシェフとソムリエたちが審査員となり、 味覚はもちろんのこと、見た目や香り、質感、食感などを目隠しで細かく評価していきます。 アルトゥーロ・サンチェスの生ハムは、この権威ある優秀味覚賞を受賞しています。 彼らが生みだす逸品は他にはない味、品質を誇っており、最高ランクの3つ星の評価を受けました。 つまり、食のエキスパートであるシェフやソムリエたちによって世界的に認められた美食の宝石なのです。 (検索キーワード:イベリコ豚 イベリコ 生ハム ハモン ベジョータ 骨付き 原木 スライス ギフト 美味しい 詰め合わせ スペイン イベリコハム イベリコ生ハム)約7年の歳月をかけて生まれるハモンイベリコの最高峰。ミシュラン三ツ星レストランのシェフも絶賛する、凝縮された旨味と絶妙な塩加減の完璧な調和 血統100%、混じりっ気のない純血イベリコ豚 市場に流通しているイベリコ豚はほとんどが血統50%(混血)のイベリコ豚です。この生ハムは希少な純血のイベリコ豚を使用しています。 2回のモンタネーラで、通常の倍のドングリを食べさせる 通常1回のみのモンタネーラ(イベリコ豚がドングリを食べる期間)を2回与えることで、ドングリの摂取量が倍になり芳醇なナッツの香りをしっかりと味わえます。 他社では決して真似の出来ない長期熟成を経たハモンイベリコの芸術品最長60ヶ月という日本で一番長い長期熟成を行った究極のハモン・イベリコ・ベジョータです。 究極のハモン・イベリコ・ベジョータ イベリコ豚を2年間放牧させ、最長5年の長期熟成を行って完成するハモン・イベリコ・ベジョータの最高峰。約7年の歳月をかけて出来上がった生ハムは、ミシュラン三ツ星レストランのシェフ達も大絶賛するほどの味です。 塩漬けを最低限にして熟成を長くすることで、ドングリを食べたイベリコ豚本来の肉の旨味と香りを最大限引き出しています。噛む毎に溢れる芳醇な香り、そして気持ちよく続いていく余韻。このハモン・イベリコ・ベジョータを食べると他の生ハムが食べられなくなること間違いなしです。 希少価値がとても高い、血統100%のイベリコ豚 イベリコ豚は血統や餌の種類によってランクが分けられます。このハモン・純血イベリコ・ベジョータは血統100%の純血イベリア種で、2回モンタネーラで通常の倍以上のドングリを摂取して育ったイベリコ豚を原料としています。 アルトゥーロ・サンチェスのイベリコ豚はすべてセビーリャにあるデエサで管理されていて、この場所で最高のイベリコ豚が育ちます。殆どのメーカーが生産効率を上げるために混血のイベリコ豚を使いますが、アルトゥーロ・サンチェスは伝統を守り、血統100%のイベリコ豚にこだわります。 10月〜翌3月頃までの間にドングリの実がなりますが、この期間にイベリコ豚がドングリを食べることを「モンタネーラ」といいます。通常モンタネーラは1回のみで済ませ、生後1年経つとイベリコ豚は加工の工程へ移ります。アルトゥーロ・サンチェスではさらにもう1年、合計で2年間イベリコ豚を育てることで、モンタネーラを2回与えます。ドングリをたっぷり食べたことで筋肉と脂肪がより発達したイベリコ豚となり、他では得ることの出来ない肉質を得ることができます。 これ以上無い、長期の自然熟成 ただ単に熟成を長くすれば良いというわけではありません。熟成の管理を一歩間違えると、たちまち生ハムは腐敗してしまいます。職人の技術が必要とされる熟成工程においてもアルトゥーロ・サンチェスは機械に頼らず、スタッフが窓を開け閉めすることで自然の風を取り入れて熟成を行っています。 1年に1度、すべての生ハムを1本1本手作業でひまわり油に浸します。熟成が長期間に渡るため必要以上に乾燥しすぎるのを防ぎ、害虫から生ハムを守ることを目的としています。同時に1本1本の状態を見ながら正しく熟成が進んでいるかを判断しています。 最長60ヶ月という長期間の熟成は、他の生産者では真似が出来ず、国内でも最も長い熟成期間です。 すべてを手作業にこだわる、職人集団 アルトゥーロ・サンチェス社は創業100年を超える、伝統ある生産者です。長い歴史のなかでアルトゥーロ・サンチェスが進化させてきたのは職人技に他なりません。 技術の進歩とともに製品管理のレベルは格段に上がっていきましたが、アルトゥーロ・サンチェスは100年前と変わらない製法を取っていて、塩漬け工程も、生ハムを熟成庫に吊るす作業も、すべての工程を手作業で行っています。自分たちの手でしっかりと製品の感触を確かめる、このこだわりこそアルトゥーロ・サンチェスブランドが唯一無二の「美食の宝石」と呼ばれる所以なのです。 詳細情報 名称 非加熱食肉製品(骨付き) イベリコ豚の血統・ランク 100%ベジョータ(純血イベリア種) 100%純血で、生後21カ月以上のイベリコ豚を使用しています。 2回にわたるモンタネーラ(放牧期間)の間に、どんぐりやハーブをたっぷり食べて体重が70kgも増加します。 熟成期間は40ヶ月〜60ヶ月に及びます。 味について 通常のイベリコ・ベジョータよりも風味が強く、脂身もしっかりと感じていただけます。 噛むほどに広がるナッツの香りは甘みがあって、一度味わうと忘れることができない味です。 食べ方 原木が届いたら、1日目はそのままの状態で、2日目は箱から取り出して常温にならしてください。 原木を取り出して表面についている脂分をある程度拭き取ります。 その後、オリーブオイルを染み込ませたキッチンペーパー等でふいてください。 ナイフで削ぐようにカットしてお召し上がりください。 飼育方法 2年間放牧(2回のモンタネーラ)※モンタネーラ…イベリコ豚がドングリを食べる期間 熟成 48〜60ヶ月の自然熟成 内容量 8kg〜10kg程度 賞味期限 パッケージに記載(製造より2年) 原材料 純血イベリコ豚ベジョータ後ろ足、塩、保存料(硝酸カリウム)酸化防止剤(アスコルピン酸ナトリウム、クエン酸三ナトリウム) 保存方法 直射日光の当たらない、涼しい場所にて保管 製造者 Arturo Sánchez e Hijos S.L.:Polígono Industrial 1-2, parcela V 37770 Guijuelo ( Salamanca, Spain)

生ハム 原木 ハモンイベリコ ベジョータ 純血 40〜60ヶ月熟成 プロシュート イベリコ豚 熟成肉 高級肉 最高級 美味しい 豚肉 スペイン 三ツ星レストラン 【重量9.1kg】 the story

楽天ウェブサービスセンター