■本麻タペストリー【天の川】藍渋染めと鉄媒染 日本製 手染め


本麻タペストリー【天の川】藍渋染めと鉄媒染 日本製 手染め
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で167ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
夜空に浮かぶ天の川のように、 壮大な川の流れをデザインしました。     川のところは、藍染めにてグラデーションを つけて川の流れを再現。     ベースには、贅沢に柿渋染め鉄媒染を 染重ねることにより、奥深い色合いに染め上がりました。    少し大きめのタペストリーは、お部屋に玄関にと インパクトを与えてくれます。   サイズ:丈120×巾58(cm) 素材:麻100% 杉材 組紐 使用染料(顔料):藍 柿渋 玉渋 お取扱・お手入れについてはこちらをご覧下さい。      「本物にこだわりたい」という方にお薦めしたいのが、こののれんです。 化学染料に少量だけ柿渋を混ぜて「柿渋染め」をうたう商品があふれていますが、みつる工芸では そういう「まがい物」は作りません。本物の柿渋だけを使ってひとつひとつ手作業で染め上げます。 天然素材・天然染料を使い様々な職人の技を一つにしたみつる工芸の自信作です。 柿渋染は染め上がったばかりの生地は浅い茶色ですが、徐々に濃く深い色合いに発色していきますので、 その変化もお楽しみ頂けるのではないかと思います。(発色は一定の色合いにて止まります。) 又、柿渋に軽い撥水効果と抗菌防臭効果もあり、インテリアには最適な染めとなります。 【業務用として】 みつる工芸の本麻のれんは「雰囲気にこだわる」小売店や飲食店など業務用としても高い人気を頂き ご愛用頂いています。お店の屋号などを染め抜く「別注のれん」も承っております。 【注意点】 ○ 柿渋染は染め上がったばかりの生地(商品)は色が薄くなっていますが、  その後ご使用頂きながらも柿渋のタンニン質が発色し深く、濃い色合いになります。 ○ 開封時に特有の臭いを発することが御座いますが、これは柿渋の成分で、  体に害を及ぼすものでは御座いませんのでご安心下さい。この臭いは御使用頂くにつれ取れていきます。 ○ この商品は本麻という手紬、手織の生地を使用している為、多少の織りキズや糸飛びが御座います。 ○ 天然染料による自然環境を利用した染めの為、染めむらや商品よっての色の違いがありますので、  この点をご理解のうえ御検討下さい。      

本麻タペストリー【天の川】藍渋染めと鉄媒染 日本製 手染め

楽天ウェブサービスセンター