■【即納可能】Roland V-4EX(新品)【送料無料】【区分C】


【即納可能】Roland V-4EX(新品)【送料無料】【区分C】
\ (税込)
  ●この商品の購入で1,697ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
■店舗在庫あります!即納可能!!■ HDMIに対応した4チャンネル10入力/3出力のコンパクト・ビデオ・ミキサー。 ベストセラーのビデオ・ミキサーV-4、V-8の使いやすさを受け継ぎながら、HDMI入力に対応した4チャンネル10入力/3出力のビデオ・ミキサーV-4EX。 ミキシング・エンジンのプログレッシブ化とデジタル入出力により、大幅に画質を向上。 さらに直感操作のタッチ・パネル、豊富なエフェクトを備え、多彩な映像演出を実現。 オーディオ・エンベデッド機能を搭載し、USBストリーム出力でインターネット配信も可能。 HDMI時代に対応した、新たなビジュアル・パフォーマンスへ。 ● 4チャンネル10入力、3出力のビデオ・ミキサー ● HDMI、RGB/コンポーネント、コンポジット入出力、S-ビデオ入力搭載 ● フレーム・シンクロナイザー(FS)を全入力チャンネルに搭載 ● タッチ・モニターで快適操作 ● 高画質480p処理 ● 切替パターン259種、ピクチャエフェクト148種搭載 ● オーディオ入力、内蔵オーディオ・ミキサー(ディレイつき)搭載 ● 出力映像を最大1080pにアップコンバート可能 ● プレビュー出力で全入力を4分割表示 ● オーディオ・エンベデッド機能でHDMIから音声出力 ● USBビデオ/オーディオ出力でライブ配信対応 ● HDCP対応 480p処理、4チャンネル10入力/3出力のビデオ・ミキサー 4つのチャンネルに合計10種類の映像を入力し、最大3系統出力できます。 4チャンネルすべてにフレーム・シンクロナイザー(FS)を搭載し、切り替え時にノイズが乗りません。 タッチ・モニターで接続設定の変更を直感的に操作できるので、シーンにあわせて接続を変えていくようなパフォーマンスも可能です。 映像エンジンは高画質480pで動作。SD映像も高画質に処理が可能です。 HDMI対応 HDMI信号の入出力に対応。さらに、HDCPモードを使えばHDCPで暗号化された映像ソースの切り替え、合成が可能です。 ※1: Input1〜3は最大480p。Input4は最大1080pに対応しますが、内部処理は480pで行われます。 ※DVI-D信号を入力する場合は、HDMI-DVI変換コネクタをご利用ください。 ※コンテンツを商用利用するには、権利者の許諾が必要です。 ※HDCPモード時、HDMI出力のみ使用可能です。RGB/コンポーネント出力、コンポジット出力、USB出力は使用できません。なお、HDMI出力に接続するディスプレイやプロジェクターは、HDCP対応のものが必要です。 さまざまな信号に対応する端子とスケーラー HDMI、コンポジット、RGB、S-ビデオを備え、デジタル、アナログの様々な入力ソースに対応。 出力信号もHDMI、コンポジット、RGBの各信号に対応します。 ※RGB、S-ビデオ入力はCH4のみ搭載します。 ※HDMIとRGBは最大WUXGA(1920×1200)までの信号を入力できます。 ■スケーラー機能 入力CH4に“スケーラー”を搭載。480p以外の信号フォーマットを480pに変換します。 最終出力にも搭載し、HDMI端子とRGB端子は最大WUXGA(1920×1200)までアップコンバートして出力が可能。 タッチ・モニターで直感操作 タッチ・モニターを搭載し、画面にタッチするだけの直感操作を実現。 使い慣れたTバーに加え、エフェクトの操作もダイレクトに行えます。 接続設定もタッチパネルで直感的に操作できます。 多彩なエフェクト 多彩なエフェクトを搭載。パフォーマンスに変化を加えられます。 ■切り替えエフェクト ミックス、ワイプなど256種類内蔵。 ■ピクチャ・エフェクト アフター・イメージやキー合成など148種類搭載。 音声対応 アナログ音声のソース機器を接続して、HDMI端子およびUSB端子から映像と音声を一緒に出力することが可能。 最大4フレームまでのオーディオ・ディレイを搭載し、リップシンクをとることができます。 (オーディオ・エンベデッド) USBストリーム出力 パソコンを接続して、ライブ配信やレコーディングが可能です。 Windows / Macともにドライバー・ソフトなしで動作が可能な、USB VIDEO CLASS / AUDIO CLASSに対応しています。 ■対応フォーマット(固定) 解像度720×480ピクセル(29.97fps/Motion JPEG) 音声16ビット(48kHz/リニアPCM) Video Capture for VR PCで録画できる無償アプリケーション「Video Capture for VR」 Video Capture for VR は、V-4EX と USB接続した PC で、V-4EX から出力された映像/音声をキャプチャして、ファイルに保存することができる無償アプリケーション・ソフトウェアです。 [主な機能] ・V-4EX/VR-5/VR-3から出力されたUSB出力の映像/音声をキャプチャできます。 ・動画はMOV(Quick Time形式)で保存します。 ・静止画はBMPファイルとして保存します。 ※当ソフトウェアの動作にはV-4EXが必要です。 ※当ソフトウェアはMicrosoft Windows Vista / 7 / MacOSX で動作いたします。 楽器や音響機器とシンクロできるMIDI MIDIを使うことで、複数のV-4EXを同期したり、他の機器からV-4EXをコントロールすることができます。 ■MIDI VISUAL CONTROL MIDI Visual Controlは、音楽演奏と映像表現を結びつけるために、MIDI規格に追加された世界共通の推奨仕様です。MIDI Visual Control対応の映像機器と電子楽器をMIDIで接続することにより、演奏に合わせて映像をコントロールすることができます。 たとえば、V-Mixer M-200iとMIDIで接続すれば、V-4EXの映像切り替えにV-Mixerのフェーダーが追従します。 ■PRコントロール V-4やV-8で好評の、ビデオ・プレゼンターPR-80/50の制御機能も装備。MIDIでの接続で連携、イージー・オペレーションを実現します。 PRシリーズの動画再生にあわせた入力自動切り替えや、スケジューラーでの自動化が可能です。 【Keywords】 Roland 4-Channel Video Mixer V-4EX V4EX V-4 V-8 ローランド ビデオミキサー HDMI RGB コンポーネント コンポジット入出力 S-ビデオ 480p 1080p アップコンバート HDCP対応 MIDI VISUAL CONTROL V-LINK

あす楽対応(エリア):群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/茨城県/栃木県

【即納可能】Roland V-4EX(新品)【送料無料】【区分C】

楽天ウェブサービスセンター