■チマローザ(1749-1801): 序曲集 第7集


チマローザ(1749-1801): 序曲集 第7集
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で18ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
曲目・内容チマローザ(1749-1801)1.歌劇《ユディト》 - 序曲(1782)2.歌劇《饗宴》 - 序曲(1782年フィレンツェ版)3.歌劇《愛は知恵につながる》 - 序曲(1793)4.オラトリオ《パオロ・マッシモを復活させる聖フィリッポ・ネリ》 - 序曲(1797)5.オラトリオ《信仰の勝利》 - 序曲(1794)6.歌劇《劇場の気まぐれ》 - 序曲(1794)7.カンタータ《殉教》 - 序曲(1795)8.オラトリオ《アブサロム》 - 序曲(1782)9-11.歌劇《噂の結婚、または追放された色男》 - 序曲Allegro con spiritoAndanteAllegro12.歌劇《おしゃれな父親》 - 序曲(1795)世界初録音(トラック3を除く)アーティスト(演奏・出演)ミヒャエル・ハラース指揮チェコ室内管弦楽団パルドビツェレコーディング2019年2月4-7日The House of Music, Pardubice, Czech Republic商品番号:8.574103チマローザ(1749-1801):〈序曲集 第7集〉歌劇《ユディト》/歌劇《饗宴》歌劇《愛は知恵につながる》 オラトリオ《信仰の勝利》 /カンタータ《殉教》 オラトリオ《アブサロム》 他 [ミヒャエル・ハラース(指揮)/チェコ室内管弦楽団パルドビツェ] CIMAROSA, D.: Overtures, Vol. 7 (Czech Chamber Philharmonic, Pardubice, Halász)CD 発売日:2020年06月19日 NMLアルバム番号:8.574103 NAXOS[8.574...]チマローザは生前「オペラ・ブッファ」の第一人者として音楽界に君臨。膨大な数のオペラを書き上げましたが、ロッシーニの登場とともに、そのほとんどは忘れられてしまい、現在ではごく一部の作品が演奏されるのみとなってしまいました。このNAXOSのシリーズは、オペラ本編で用いられる名旋律が次々と現れる多彩な序曲を採り上げ、全曲上演への期待を膨らませます。シリーズの最終を飾る第7集は、オペラの序曲だけではなく、オラトリオやカンタータの序曲も収録。1曲を除き、全て世界初録音という貴重なアルバムとなりました。NAXOSの重鎮ミヒャエル・ハラースとチェコ室内管弦楽団パルドビツェが機知に富んだ演奏で、チマローザ作品の楽しさを伝えています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)チマローザ関連商品リンク第1集8.570508第2集8.570279第3集8.572734第4集8.573459第5集8.573568第6集8.574046

チマローザ(1749-1801): 序曲集 第7集

楽天ウェブサービスセンター