■One Control エフェクターインナーバッグ ブラック / エフェクター 2〜3個 持ち運び エフェクターバッグ エフェクターケース


One Control エフェクターインナーバッグ ブラック / エフェクター 2〜3個 持ち運び エフェクターバッグ エフェクターケース
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で24ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[5件]
エフェクター インナーバッグ ブラック One Controlの人気モデル、エフェクターインナーバッグのブラックバージョンです! ポケットの仕切りや、両サイドにDリングが付き、細部のアップデートを行いました。 エフェクターを持ち運ぶ時、何を使いますか? エフェクターボードはとても有用です。エフェクターを安全に持ち運ぶための機材であり、またペダルをセットしたまま移動ができるので、決まったエフェクターを使ったり、ライブ用のセッティングを事前に行って持ち運ぶには最適です。 ところが、それ以外の選択肢があまりにも少なくありませんか? もしエフェクターが1つなら、ギグバッグのポケットも良いかもしれません。しかしエフェクターを使うということは、電源やケーブルなどもさらに必要となります。 エフェクターはコンパクトな機材ですが、持ち運ぶと意外にかさばるものです。練習や音作りのため、またエフェクターそのものを試すために数個のエフェクターを持ってスタジオ等に行く際、わざわざエフェクターボードを使うのも面倒です。 One Controlでは、そんなミュージシャンの意見を元に、エフェクター専用インナーバッグを開発しました。 Effector Inner Bagは単体でエフェクターを持ち運ぶコンパクトなバッグとして使うこともでき、さらに手持ちのトートバッグやリュックなどに入れてエフェクターを持ち歩くことができます。 厚手のクッションが中のエフェクターをしっかりとガードします。さらに取り外し、組み換えを自由に行える仕切りが付属しているので、必要なエフェクターに合わせて様々な配置ができます。 多くのコンパクトペダルはもちろん、ワウペダルも余裕で入るサイズながら、トートバッグやリュックなどに簡単に入れることの出来るコンパクトさを実現。 外側には薄いポケットと、3cmのマチのあるポケットがあるので、ケーブルやストラップ、クリップチューナーや弦などを入れておけます。 薄いポケットには仕切りが付き、使いやすくなりました。 余裕を持った高さのパース部には絞った紐をしっかりと固定できるようになっているため、万一の事故を未然に防止します。 外寸:約29.5(W)×19.5(H)×16.5(D)cm 内寸:約26.5(W)×19(H)×10(D)cm パース部(斜辺):約15.5cm

One Control エフェクターインナーバッグ ブラック / エフェクター 2〜3個 持ち運び エフェクターバッグ エフェクターケース

楽天ウェブサービスセンター