■シルク&コットン Vネック半袖インナー【天然素材 絹×綿 メンズ 紳士 シルクTシャツ 肌着 アンダーウエア ムレない 敏感肌 アトピー】


シルク&コットン Vネック半袖インナー【天然素材 絹×綿 メンズ 紳士 シルクTシャツ 肌着 アンダーウエア ムレない 敏感肌 アトピー】
\ (税込)
  ●この商品の購入で81ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[2件]
サイズ 参考身長 ・M (165~175cm)・L (175~185cm)・LL (175~185cm) 参考胸囲・M (88~96cm)・L (96~104cm)・LL (104~112cm) 着丈:M(72cm)、L(73cm)、LL(74cm) 身幅:M(48cm)、L(50cm)、LL(52cm) 袖丈:M(19cm)、L(20cm)、LL(21cm) カラー ブラックホワイト 綿混なので、シルク100%のものと比べて厚みと強度があり、洗濯の面でも扱いやすいのがオススメポイント! 肌触りも天然素材ならではのなめらかさ。 吸湿・放湿性に優れ、着心地はいつもサラリと快適で、1度着たらヤミツキになる心地良さです。 目付け125gのシルクコットンなので適度な厚みがあり丈夫です。 ビジネスには白、普段使いには黒など様々なシーンで使え、インナーだけでなく部屋着としてもオススメです。 Vネックの開きは、シャツの第2ボタンまで開けても見えません。 着丈はズボンの中でゴワつかないのに、大きく伸びをしてもお腹が見えない絶妙な丈になっています。シルク&コットン Vネック半袖インナー 【シルク55%×コットン45%】   シルクの肌触りはそのままに コットンと組み合わせることで、厚みと強度を出しました。         商品詳細 素材 絹55%・綿45% サイズ 参考身長 ・M (165~175cm)・L (175~185cm)・LL (175~185cm) 参考胸囲・M (88~96cm)・L (96~104cm)・LL (104~112cm) 着丈:M(72cm)、L(73cm)、LL(74cm) 身幅:M(48cm)、L(50cm)、LL(52cm) 袖丈:M(19cm)、L(20cm)、LL(21cm) カラー ・ブラック・ホワイト 商品説明 ・綿混なので、シルク100%のものと比べて厚みと強度があり扱いやすいです。 ・肌触りも天然素材ならではのなめらかさ。 ・伸縮性も高く、着心地が良い天然素材のシルクインナー。 ・目付け125gのシルクコットンなので適度な厚みがあり丈夫です。 ・ビジネスには白、普段使いには黒など様々なシーンで使え、インナーだけでなく部屋着としてもオススメです。 ・Vネックの開きは、シャツの第2ボタンまで開けても見えません。 ・着丈はズボンの中でゴワつかないのに、大きく伸びをしてもお腹が見えない絶妙な丈になっています。 シルクの特徴と取扱いの注意 ・天然素材の中でも最も細く、最も長い繊維が「シルク」です。またシルクの成分は人間の肌と同じくタンパク質でできていますので素肌にやさしいです。 ・シルクは吸水性と放湿性に優れた天然繊維です。また静電気が起こりにくい効果もあります。乾燥肌でお困りの方にもおすすめです。 ・断面が三角形のシルクは気品のある光沢感があり柔らかさの中にコシがあります。 ・シルクは天然繊維なので均一ではなく、節(ネップ)や色差等がありますが使用上は問題ありません。 ・シルクは大変細かい繊維なので摩擦に弱く、強い摩擦により毛羽立つ場合もありますので手洗いが最適です。もし洗濯機を使用する場合は30℃までの水温、ネットを使用しての手洗いモードが適しています。また洗剤は中性洗剤を使用し、塩素系漂白剤の使用は変色のおそれがありますので避けてください。 ・シルクは直射日光を浴びますと紫外線を吸収し色が変化(黄変)するおそれがあります。干される際は直射日光を避けて日陰に干してください。 ・縮みの原因になりますので乾燥機の使用は控えてください。 ・湿度の高い状態での長期保存や防虫剤の使用により、シルクが脆化するおそれがありますのでご注意ください。 製造国 中国製(日本企画品) シルク×コットンシリーズ

あす楽対応(エリア):群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/宮城県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/山形県/福島県/茨城県/栃木県

シルク&コットン Vネック半袖インナー【天然素材 絹×綿 メンズ 紳士 シルクTシャツ 肌着 アンダーウエア ムレない 敏感肌 アトピー】

楽天ウェブサービスセンター