■教育心理学 【評価の高い順】(件)

Myポイ探」を利用するともっと便利に使えます!!

トップ > 教育 > 教育心理学

子どもとまなぶいじめ・暴力克服プログラム新版 想像力・共感力・コミュニケーション力を育てるワーク [ 武田さち子 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で17ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[3件]
想像力・共感力・コミュニケーション力を育てるワーク 武田さち子 合同出版コドモ ト マナブ イジメ ボウリョク コクフク プログラム タケダ,サチコ 発行年月:2012年09月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784772610957 武田さち子(タケダサチコ) 1958年東京生まれ。NPO法人ジェントルハートプロジェクト理事。教育コンサルタント会社を経て、現在、世界子ども通信「プラッサ」編集委員、学校事故・事件を扱うウェブサイト「日本の子どもたち」...
不登校になったら最初に読む本 [ 小林 高子 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で15ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[3件]
小林 高子 クロスメディア・パブリッシングフトウコウニナッタラサイショニヨムホン コバヤシ タカコ 発行年月:2015年02月01日 予約締切日:2015年01月31日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784844374022 小林高子(コバヤシタカコ) フリースクール元気学園校長。兵庫県姫路市出身。1994年東京工業大学大学院修士課程卒業。工学博士。脳の神経伝達物質について研究。保育士、調理師などの資格を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されてい...
イラスト版子どものソーシャルスキル 友だち関係に勇気と自信がつく42のメソッド [ 相川充 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で16ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[25件]
友だち関係に勇気と自信がつく42のメソッド 相川充 猪狩恵美子 合同出版BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 イラストバン コドモ ノ ソーシャル スキル アイカワ,アツシ イカリ,エミコ 発行年月:2011年01月 ページ数:111p サイズ:単行本 ISBN:9784772604819 相川充(アイカワアツシ) 1955年、群馬県生まれ。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科教授、心理学博士。広島大学大学院博士課程修了(実験心理学)。宮崎大学助教授、東京学芸大学心理学科助教授を経て現職 猪刈...
高野優の思春期ブギ くもり、どしゃ降り、ごくたまに晴れ [ 高野優 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で12ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[7件]
くもり、どしゃ降り、ごくたまに晴れ 高野優 ジャパンマシニスト社タカノ ユウ ノ シシュンキ ブギ タカノ,ユウ 発行年月:2012年09月 ページ数:155p サイズ:単行本 ISBN:9784880491943 高野優(タカノユウ) 育児漫画家・エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 思春期ゴング(きざしーはじめまして/ことばーこんなはずじゃ…/距離感ー向きあったりかわしたり ほか)/第2章 思春期スイッチ(イライラーCh...
10代のうちに知っておきたい折れない心の作り方 [ 水島広子 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で12ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[8件]
水島広子 紀伊國屋書店ジュウダイ ノ ウチ ニ シッテオキタイ オレナイ ココロ ノ ツクリカタ ミズシマ,ヒロコ 発行年月:2014年07月03日 予約締切日:2014年07月02日 ページ数:156p サイズ:単行本 ISBN:9784314011181 水島広子(ミズシマヒロコ) 1968年東京生まれ。慶應義塾大学医学部卒、同大学院修了(医学博士)。現在、対人関係療法専門クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)、アティテューディナル・ヒーリング・ジャパン(AHJ)代表。摂...
スクールカウンセリングモデル100例 読み取る。支える。現場の工夫。 [ かしまえりこ ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で33ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[4件]
読み取る。支える。現場の工夫。 かしまえりこ 神田橋條治 創元社BKSCPN_【高額商品】 スクール カウンセリング モデル ヒャクレイ カシマ,エリコ カンダバシ,ジョウジ 発行年月:2006年09月 ページ数:457p サイズ:単行本 ISBN:9784422113791 かしまえりこ(カシマエリコ) 九州大学大学院人間環境学府博士後期課程単位取得退学。臨床心理士。九州大学文学部哲学科心理学専攻を卒業後、人材開発関連の企業に就職。結婚して、2児を育てた後、九大教養部時代に村山...
読んで学べるADHDのペアレントトレーニング むずかしい子にやさしい子育て [ シンシア・ウィッタム ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で18ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[40件]
むずかしい子にやさしい子育て シンシア・ウィッタム 上林靖子 明石書店BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ヨンデ マナベル エイディーエイチディー ノ ペアレント トレーニング ウィッタム,シンシア カンバヤシ,ヤスコ 発行年月:2002年03月 ページ数:269p サイズ:単行本 ISBN:9784750315522 ウィッタム,シンシア(Whitham,Cynthia) アメリカ、UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)神経精神医学研究所スタッフ。クリニカル・ソーシャル・ワーカ...
怒りをコントロールできない子の理解と援助 教師と親のかかわり [ 大河原美以 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で23ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[6件]
教師と親のかかわり 大河原美以 金子書房イカリ オ コントロールデキナイ コ ノ リカイ ト エンジョ オオカワラ,ミイ 発行年月:2004年07月 ページ数:193p サイズ:単行本 ISBN:9784760821617 大河原美以(オオカワラミイ) 東京学芸大学助教授。臨床心理士。1982年東北大学文学部哲学科卒業。児童福祉施設の児童指導員として勤務の後、1993年筑波大学大学院修士課程教育研究科修了。精神科思春期外来、教育センターなどの非常勤相談員を経て、1997年9月より現職。専門は...
子どもも自分もラクになる「どならない練習」 [ 伊藤 徳馬 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で17ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[10件]
伊藤 徳馬 ディスカヴァー・トゥエンティワン子育て 育児 勉強 成績 宿題 習い事 イライラ モヤモヤ ドナラナイ レンシユウ 発行年月:2020年11月20日 予約締切日:2020年10月13日 サイズ:単行本 ISBN:9784799326923 伊藤徳馬(イトウトクマ) 民間企業を経て、2004年に茅ヶ崎市役所に入庁。2007年から子育て相談・児童虐待担当になり、2010年に子どもへの対応方法を練習する講座を事業化。その頃から「市町村の児童虐待対応」や「簡易なペアレンティングの講座...
教職のための心理学 [ 藤澤文 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で23ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
藤澤文 ナカニシヤ出版キョウショク ノ タメノ シンリガク フジサワ,アヤ 発行年月:2013年04月 ページ数:229p サイズ:単行本 ISBN:9784779507168 藤澤文(フジサワアヤ) 鎌倉女子大学児童学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 心の理解のはじまり/思考・言語の発達/記憶/学習・動機づけ/授業過程/教育評価/知能・パーソナリティ/道徳性の発達/自己と感情の発達/学校適応/問題行動・非行/精神病理/カウンセリングマイン...
そだちと臨床(vol.8) 特集:対人援助職の伝承 [ 『そだちと臨床』編集委員会 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で16ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
特集:対人援助職の伝承 『そだちと臨床』編集委員会 明石書店ソダチ ト リンショウ ソダチ ト リンショウ ヘンシュウ イインカイ 発行年月:2010年04月 ページ数:160p サイズ:全集・双書 ISBN:9784750331874 特集 対人援助職の伝承ー中堅のジレンマから出発して(中堅対人援助職座談会/ベテランはどう学びを深めてきたのか、次世代にどう伝承しようとしているのか)/特集 性虐待への対応を考える(性虐待対応に必要な知識と留意点 穏やかに、しかし確実に、...
父母の質問に答える教育相談ハンドブック新訂(2版) [ 近藤政明 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で18ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
近藤政明 教育出版フボ ノ シツモン ニ コタエル キョウイク ソウダン ハンドブック コンドウ,マサアキ 発行年月:1993年01月 ページ数:214p サイズ:単行本 ISBN:9784316315416 1 勉強をどう考えるか(勉強する気にさせる家庭での心得/子どもに考えさせる勉強の心得/学校との連絡を生かす家庭での心得)/2 しつけをどう考えるか(困った子をしつける心得/子どもの思考力をうまく引き出す心得)/3 健康をどう考えるか(健康な子どもを育てる心得/豊かな...
不登校でも子は育つ [ 親子支援ネットワーク あんだんて ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で12ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[3件]
親子支援ネットワーク あんだんて 学びリンクフトウコウデモコハソダツ オヤコシエンネットワークアンダンテ 発行年月:2013年10月22日 予約締切日:2013年10月21日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784902776805 第1章 不登校の子どもたちの成長ー10年の活動から見えるもの(10年経ってみれば子どもは自分の道を歩んでいる/お母さんが支えられると子どもは元気になる ほか)/第2章 不登校から元気回復までの段階(急性期(行きしぶりの時期)/葛...
思春期・成人期の社会適応 (シリーズ臨床発達心理学・理論と実践) [ 三宅篤子 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で29ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
シリーズ臨床発達心理学・理論と実践 三宅篤子 佐竹真次 ミネルヴァ書房シシュンキ セイジンキ ノ シャカイ テキオウ ミヤケ,アツコ サタケ,シンジ 発行年月:2011年01月 ページ数:259p サイズ:全集・双書 ISBN:9784623059164 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育心理...
学習意欲の心理学 自ら学ぶ子どもを育てる [ 桜井茂男 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で18ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[2件]
自ら学ぶ子どもを育てる 桜井茂男 誠信書房ガクシュウ イヨク ノ シンリガク サクライ,シゲオ 発行年月:1997年02月 ページ数:150p サイズ:単行本 ISBN:9784414301472 第1章 学習意欲とは何か/第2章 学習意欲の構造と測定/第3章 学習意欲の発達/第4章 学習意欲と原因帰属/第5章 学習意欲と外的報酬/第6章 学習意欲と対人関係/第7章 学習意欲と学校教育/第8章 学習意欲を育てる 本書では、子どもたちの学習意欲、とくに「自ら学ぶ意欲」を育てるために必要な心理学の知識がわか...
HSC不登校の小学生 [ にんじんさん ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で9ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
にんじんさん 文芸社エイチエスシー フトウコウ ノ ショウガクセイ ニンジンサン 発行年月:2021年09月 予約締切日:2021年08月11日 ページ数:64p サイズ:単行本 ISBN:9784286225012 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育心理...
〈いじめ学〉の時代 [ 内藤朝雄 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で16ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
内藤朝雄 柏書房イジメガク ノ ジダイ ナイトウ,アサオ 発行年月:2007年11月 ページ数:229p サイズ:単行本 ISBN:9784760132195 内藤朝雄(ナイトウアサオ) 1962年東京に生まれ、愛知に育つ。愛知県立東郷高校在学中、教師集団による組織的な暴力と虐待をやめさせようと立ち上がるが、自主退学に追い込まれる。その後、東京大学大学院を経て、明治大学文学部准教授。専門は社会学。初めての単行本である『いじめの社会理論』(柏書房、2001年)は、いじめ発生...
子供とのかかわりに生かすカウンセリング・テキスト [ 佐谷 力 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で12ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[2件]
佐谷 力 ほんの森出版コドモトノカカワリニイカスカウンセリングテキスト サタニ ツトム 発行年月:2000年06月16日 予約締切日:2000年06月09日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784938874155 佐谷力(サタニツトム) 1953年大阪府に生まれる。大阪府立住吉高校、和歌山大学経済学部卒業後、カネボウ化粧品入社。その後、小学校教諭を経て大阪府立西浦高等学校教諭となり教育相談室を開設。’96年論文「教員を巻き込む教育相談活動」により、第45回読売...
要説発達・学習・教育臨床の心理学 [ 内田照彦 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で26ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
内田照彦 増田公男 北大路書房ヨウセツ ハッタツ ガクシュウ キョウイク リンショウ ノ シンリガク ウチダ,テルヒコ マスダ,キミオ 発行年月:2000年11月 ページ数:253p サイズ:単行本 ISBN:9784762821998 増田公男(マスダキミオ) 金城学院大学短期大学部教授。主著に『要説教育心理学』(共著)北大路書房、1990年。『発達心理学からの展望 子どもの心の育ち方』(共著)北大路書房、1994年。『ニューメディア時代の子どもたち』(共著)有斐閣、1994年。『...
共感力 「共感」が育てる子どもの自立 [ 大和久勝 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で16ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
「共感」が育てる子どもの自立 大和久勝 新日本出版社キョウカンリョク オオワク,マサル 発行年月:2007年01月 ページ数:173p サイズ:単行本 ISBN:9784406050197 大和久勝(オオワクマサル) 1945年東京に生まれる。1968年早稲田大学教育学部卒業。元東京都小学校教諭。現在、大学講師。全国生活指導協議会常任委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 「共感」とは何か(二つの手紙/子どもが直面している現実 ほか)...
コミックエッセイ 不登校日誌 [ 観世あみ ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で16ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
観世あみ 廣済堂出版コミックエッセイフトウコウニッシ カンゼアミ 発行年月:2023年04月26日 予約締切日:2023年02月28日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784331523896 観世あみ(カンゼアミ) 漫画家。数年間の教師経験を経て、2016年より「あみあきひこ」名義で活動を開始。広告漫画の制作、雑誌への4コマ漫画提供、WEBTOON(縦スクロール漫画)のネーム制作などを担当してきた。2022年「観世あみ」に改名してからも意欲的に活動を続けている。岐阜県...
“問題行動の意味”にこだわるより“解決志向”で行こう (ほんの森ブックレット) [ 森 俊夫 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で7ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[2件]
ほんの森ブックレット 森 俊夫 ほんの森出版モンダイコウドウノイミニコダワルヨリカイケツシコウデイコウ モリ トシオ 発行年月:2001年03月20日 予約締切日:2001年03月19日 ページ数:79p サイズ:単行本 ISBN:9784938874209 森俊夫(モリトシオ) 昭和33年1月2日大阪生まれ。昭和56年東京大学医学部保健学科卒業。昭和63年東京大学大学院医学系研究科第I種博士課程(保健学専攻・精神保健学)修了。保健学博士。同年より現在まで東京大学大学院医学系研究科精神保健学分...
マンガで読む 学校に行きたくない君へ 不登校・いじめを経験した先輩たちが語る生き方のヒント (一般書 397) [ 棚園 正一 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で14ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[2件]
不登校・いじめを経験した先輩たちが語る生き方のヒント 一般書 397 棚園 正一 ポプラ社マンガデヨムガッコウニイキタクナイキミヘ タナゾノショウイチ 発行年月:2022年08月10日 予約締切日:2022年08月09日 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784591174609 棚園正一(タナゾノショウイチ) 1982年、愛知県生まれ。13歳の時にマンガ家・鳥山明氏に出会い、マンガ家を志す。著書に、不登校だった自身の経験を描いた『学校へ行けない僕と9人の先生』『...
指導援助に役立つスクールカウンセリング・ワークブック [ 黒沢幸子 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で20ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
黒沢幸子 金子書房シドウ エンジョ ニ ヤクダツ スクール カウンセリング ワークブック クロサワ,サチコ 発行年月:2002年09月 ページ数:230p サイズ:単行本 ISBN:9784760825967 黒沢幸子(クロサワサチコ) 臨床心理士。1959年、兵庫県神戸市出身。1983年、上智大学大学院文学研究科教育学専攻心理学コース、博士前期課程修了(文学修士)。1995年文部省「スクールカウンセラー活用調査研究委託事業」スクールカウンセラー、1998年文部省「学習指導要領解説:道徳...
不登校後を生きる [ 樋口 くみ子 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で14ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
樋口 くみ子 学びリンクフトウコウゴヲイキル ヒグチ クミコ 発行年月:2022年06月29日 予約締切日:2022年05月29日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784908555541 樋口くみ子(ヒグチクミコ) 岩手大学人文社会科学部准教授。専門は社会病理学、教育社会学。中学、高校と2度の不登校を経験。高校中退後すぐにアルバイトを始め、以後4年半にわたる中卒フリーター生活を送る。21歳で当時の「大検」(現高卒認定試験)を取得。独学で2か月半の猛勉強を経て22歳で...
不登校・心の病を治す 子どもの問題をカウンセリングで解決した実例集 [ 網谷由香利 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で7ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[4件]
子どもの問題をカウンセリングで解決した実例集 網谷由香利 第三文明社フトウコウ ココロ ノ ヤマイ オ ナオス アミヤ,ユカリ 発行年月:2006年10月 ページ数:94p サイズ:単行本 ISBN:9784476032918 網谷由香利(アミヤユカリ) 日本女子大学児童学科卒業、聖徳大学大学院児童学研究科臨床心理学コース修士課程修了。心理療法家。現在、千葉県内で“佐倉心理療法研究所”を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 不安と恐怖を抱えた子ど...
出会いなおしの教育 不登校をともに生きる/春日井敏之/近江兄弟社高等学校単位制課程【1000円以上送料無料】
\ (税込)
  ●この商品の購入で20ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
著者春日井敏之(編) 近江兄弟社高等学校単位制課程(編)出版社ミネルヴァ書房発売日2013年09月ISBN9784623067329ページ数225Pキーワードであいなおしのきよういくふとうこうおともに デアイナオシノキヨウイクフトウコウオトモニ かすがい としゆき おうみ/き カスガイ トシユキ オウミ/キ9784623067329内容紹介単位制課程の実践から見えてくる新たな不登校支援のあり方。小中学校と不登校に悩みながら、ともに歩んできた子どもと保護者、そして教師が語る出会...
子どもおとな社会 子どものこころを支える教育臨床心理学 [ 高田知恵子 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で19ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
子どものこころを支える教育臨床心理学 高田知恵子 北樹出版コドモ オトナ シャカイ タカタ,チエコ 発行年月:2010年10月 ページ数:166p サイズ:単行本 ISBN:9784779302473 高田知惠子(タカタチエコ) 秋田大学教育文化学部教授。臨床心理士。早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻修了(文学修士)。群馬県精神薄弱者更生相談所心理判定員、群馬社会福祉短期大学助教授を経て、2004年より現職。タカタ・カウンセリング・オフィス主催、東京都福祉保健局エイズ専門...
先生のための不登校の予防と再登校援助 コーピング・スキルで耐性と社会性を育てる [ 小林 正幸 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で16ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
コーピング・スキルで耐性と社会性を育てる 小林 正幸 ほんの森出版センセイノタメノフトウコウノヨボウトサイトウコウエンジョ コバヤシ マサユキ 発行年月:2002年05月15日 予約締切日:2002年05月14日 ページ数:212p サイズ:単行本 ISBN:9784938874285 小林正幸(コバヤシマサユキ) 1957年生まれ。筑波大学大学院修士課程教育研究科修了。東京都立多摩教育研究所教育相談研究室、東京学芸大学心理学科助教授等を経て、現在、東京学芸大学教育実践総合センター...
子どもの気質・パーソナリティの発達心理学 [ 水野里恵 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で18ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
水野里恵 金子書房コドモノキシツ パーソナリティノハッタツシンリガク ミズノリエ 発行年月:2017年03月10日 予約締切日:2017年03月09日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784760824106 水野里恵(ミズノリエ) 中京大学心理学部教授。1980年名古屋大学法学部卒業。愛知県行政職員を経て、1987年北海道大学教育学部卒業。1996年名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得。2000年博士(教育心理学):名古屋大学(本データはこの書籍が刊行された当時...
楽天ウェブサービスセンター