■スドー めだかの天然産卵藻 北海道、東北、沖縄地方は別途送料あり


スドー めだかの天然産卵藻 北海道、東北、沖縄地方は別途送料あり
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で3ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
昔から天然の産卵藻として養魚場などで用いられてきた「ヒカゲノカズラ」です。 メダカの卵が付着しやすく、光量の少ない屋内水槽でも、水草のように枯れて溶ける心配がありません。天然素材ですので安心してお使いいただけます。 特長 ●昔から養殖場で使用されてきた伝統の産卵藻です。 ●卵が付きやすい形状をした天然素材です。 ●光量の少ない屋内水槽でも、水草のように枯れて溶ける心配がありません。 ●小冊子「楽しいメダカの飼育」付。 ヒカゲノカズラとは ヒカゲノカズラ(日陰蔓)は北海道から九州にかけての山野に自生するヒカゲノカズラ科ヒカゲノカズラ属の常緑性のシダで、学名をLycopodium clavatumといいます。 先端の曲がった針状の葉を茎全体に密生させ、分岐しながら地をはうように成長します。 この独特の姿としなやかで丈夫な性質は、着卵性に優れた天然の産卵藻として養魚場などで盛んに用いられてきました。 また有害なアクも発生させず、光量の少ない屋内水槽においても水草のように枯れて溶けることもないので安心してご使用いただけます。 パッケージ寸法 128×20×225mm 使用方法 ・本品を水道水に入れた容器(プラケースやバケツなど)に沈め、24時間程度そのまま静置し、水を吸収させます。 ・取り出して水道水で軽くすすぎます。 ・水槽に砂利(底砂)が敷いてある場合は束のまま植え込んでください。 ・植え込まない場合は、石などに細いヒモやテグスなどで縛り付けます。この際、本品を束ねている部品を外し、石に縛り付けてください。 メンテナンス 傷んだり、汚れが目立つようになったら新しいものと交換してください。※※商品画像はイメージです。 メーカー都合等により、予告なくパッケージ、仕様(原材料、生産国、色、形状、サイズ等)の変更がある場合がございます。 あらかじめご了承ください。

スドー めだかの天然産卵藻 北海道、東北、沖縄地方は別途送料あり

楽天ウェブサービスセンター