■エポキシ樹脂2液性レジン【デコ・レジンクラフト】【ハンドメイド・手作り・手芸・ハンドメイドアクセサリー・DIY・レジン・レジン資材】


エポキシ樹脂2液性レジン【デコ・レジンクラフト】【ハンドメイド・手作り・手芸・ハンドメイドアクセサリー・DIY・レジン・レジン資材】
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で78ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
A液(主剤)とB液(硬化剤)を7:3の割合で混合して使う2液生レジン液。 2つの液体の化学反応で固まるので、UV・ LEDライトを使わずに硬化します。 ライトを使わないので大きな作品を作るときに最適です。 15〜25度の環境下で24時間から48時間で硬化します。 【使用方法】 1.はかりなどの計量器具を使って、A液(主剤)を7の割合のグラム数、B液(硬化剤)を3の割合のグラム数でシリコンカップ小に入れます。 ※比重の関係で、メモリで量って7:3の割合にしても、うまく硬化しませんのでご注意ください。 2.シリコンカップ大に1で量ったA液、B液を入れ、ヘラを使ってよく混ぜます。(着色剤を使う場合はここで入れます) 混ぜる時は同じ方向に混ぜ続け、気泡が入らないようにします。混ぜ方が足らないとうまく固まらない場合があります。 3.型(シリコンモールドなど)に液を注ぎます。(封入パーツはこの時点で入れます) 4.ホコリやゴミが入らないように注意して、平らな場所において硬化させます。 【セット内容】 A液(主剤)700g 1本 B液(硬化剤)300g 1本 ※液体はグラム数での計測です。液体は比重の関係により、100gでも100mlに満たないのでご了承ください。 保存用パッケージ袋 【サイズ】 A液(主剤)ボトル: 直径94mm 高さ215mm B液(硬化剤)ボトル: 直径77mm 高さ170mm パッケージサイズ:33×29cm 【成分】 A液(主剤)エポキシ樹脂 第四類第3石油類 火気厳禁 B液(硬化剤)変質脂環式ポリアミン 第四類第3石油類 火気厳禁 【硬化時間の目安】15~25度の環境下で24時間から48時間 【注意事項】 ・ 他社の製品との混合は化学反応を起こす可能性があるため、絶対に混合しない。 ・ 火気の近くには絶対に置かない。 ・ 使用期限は、未開封に限り1年間。 ・ 使用後はフタをしっかりと閉める。 ・ 使用後は遮光袋に入れ、直射日光が当たらず温度変化の少ない暗所に保管する。 15〜25度程度が適切。硬化剤は特に黄変しやすいので注意する。 ・ 風通しの良い場所に保管する。 ・ お子様の手の届かない場所に保管する。 ・ 容器から出した液は、元の容器に戻さない。 ・ やむを得ず原料を廃棄する場合はシンクなどに流さず、主剤・ 硬化剤を混合硬化させてから廃棄する。 空になった容器は、各自治体の指示に従って廃棄する。 ・ 使用後のエ具を洗う場合は硬化前に、洗剤で洗う。 ・ 剌激臭があるため、換気の良い場所で使用する。長時間の作業は控える。混合時、蒸気・ ガスを吸い込まないよう注意する。 ・ レジン液は混合時発熱するため、一度に大量に混ぜると高温になる場合があるので注意する。 ・ 作業する場合は、必ず手袋・ 保護メガネ・ マスクを着用するなどして、絶対に素手で作業しない。 皮膚についた場合は、かぶれや発疹等が起こる可能性があるため多量の水及び中性石鹸を使ってよく洗い流す。 異常症状が出た場合はすぐに医師の診察を受ける。 ・ 飲み込んだ場合は、直ちに水道水で口内をすすぎ、直ちに医師の診察を受ける。 意識が無い場合は口から何も与えない。医師の指示による以外は無理に吐かせない。 ・ 目に入った場合は水で15分以上洗浄した後、出来るだけ早く眼科医の診察を受ける。コンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す。 ・ 吸入した場合は、風通しの良い空気が新鮮な場所へ移動して呼吸しやすい姿勢で休息をとる。症状が改善されない場合は、医師の診察を受ける。 ・ 衣服に付着しないよう、前掛けをする。 ・ クラフト用途以外には使用しない。 【サイズ】パッケージサイズ:33×29×10cm 【入数】1セット -商品-A液(主剤)とB液(硬化剤)を7:3の割合で混合して使う2液生レジン液。 2つの液体の化学反応で固まるので、UV・ LEDライトを使わずに硬化します。 ライトを使わないので大きな作品を作るときに最適です。 15〜25度の環境下で24時間から48時間で硬化します。 【使用方法】 1.はかりなどの計量器具を使って、A液(主剤)を7の割合のグラム数、B液(硬化剤)を3の割合のグラム数でシリコンカップ小に入れます。 ※比重の関係で、メモリで量って7:3の割合にしても、うまく硬化しませんのでご注意ください。 2.シリコンカップ大に1で量ったA液、B液を入れ、ヘラを使ってよく混ぜます。(着色剤を使う場合はここで入れます) 混ぜる時は同じ方向に混ぜ続け、気泡が入らないようにします。混ぜ方が足らないとうまく固まらない場合があります。 3.型(シリコンモールドなど)に液を注ぎます。(封入パーツはこの時点で入れます) 4.ホコリやゴミが入らないように注意して、平らな場所において硬化させます。 【セット内容】 A液(主剤)700g 1本 B液(硬化剤)300g 1本 ※液体はグラム数での計測です。液体は比重の関係により、100gでも100mlに満たないのでご了承ください。 保存用パッケージ袋 【サイズ】 A液(主剤)ボトル: 直径94mm 高さ215mm B液(硬化剤)ボトル: 直径77mm 高さ170mm パッケージサイズ:33×29cm 【成分】 A液(主剤)エポキシ樹脂 第四類第3石油類 火気厳禁 B液(硬化剤)変質脂環式ポリアミン 第四類第3石油類 火気厳禁 【硬化時間の目安】15~25度の環境下で24時間から48時間 【注意事項】 ・ 他社の製品との混合は化学反応を起こす可能性があるため、絶対に混合しない。 ・ 火気の近くには絶対に置かない。 ・ 使用期限は、未開封に限り1年間。 ・ 使用後はフタをしっかりと閉める。 ・ 使用後は遮光袋に入れ、直射日光が当たらず温度変化の少ない暗所に保管する。 15〜25度程度が適切。硬化剤は特に黄変しやすいので注意する。 ・ 風通しの良い場所に保管する。 ・ お子様の手の届かない場所に保管する。 ・ 容器から出した液は、元の容器に戻さない。 ・ やむを得ず原料を廃棄する場合はシンクなどに流さず、主剤・ 硬化剤を混合硬化させてから廃棄する。 空になった容器は、各自治体の指示に従って廃棄する。 ・ 使用後のエ具を洗う場合は硬化前に、洗剤で洗う。 ・ 剌激臭があるため、換気の良い場所で使用する。長時間の作業は控える。混合時、蒸気・ ガスを吸い込まないよう注意する。 ・ レジン液は混合時発熱するため、一度に大量に混ぜると高温になる場合があるので注意する。 ・ 作業する場合は、必ず手袋・ 保護メガネ・ マスクを着用するなどして、絶対に素手で作業しない。 皮膚についた場合は、かぶれや発疹等が起こる可能性があるため多量の水及び中性石鹸を使ってよく洗い流す。 異常症状が出た場合はすぐに医師の診察を受ける。 ・ 飲み込んだ場合は、直ちに水道水で口内をすすぎ、直ちに医師の診察を受ける。 意識が無い場合は口から何も与えない。医師の指示による以外は無理に吐かせない。 ・ 目に入った場合は水で15分以上洗浄した後、出来るだけ早く眼科医の診察を受ける。コンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す。 ・ 吸入した場合は、風通しの良い空気が新鮮な場所へ移動して呼吸しやすい姿勢で休息をとる。症状が改善されない場合は、医師の診察を受ける。 ・ 衣服に付着しないよう、前掛けをする。 ・ クラフト用途以外には使用しない。 【サイズ】パッケージサイズ:33×29×10cm 【入数】1セット -商品-

エポキシ樹脂2液性レジン【デコ・レジンクラフト】【ハンドメイド・手作り・手芸・ハンドメイドアクセサリー・DIY・レジン・レジン資材】

楽天ウェブサービスセンター