■初めての自動テスト Webシステムのための自動テスト基礎 [ Jonathan Rasmusson ]


初めての自動テスト Webシステムのための自動テスト基礎 [ Jonathan Rasmusson ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で29ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
Webシステムのための自動テスト基礎 Jonathan Rasmusson 玉川 紘子 オライリー・ジャパンハジメテノジドウテスト ジョナサン ラスマセン タマガワ ヒロコ 発行年月:2017年09月21日 予約締切日:2017年09月20日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784873118161 ラスマセン,ジョナサン(Rasmusson,Jonathan) プログラマーとしての豊富な経験を活かし、世界有数のソフトウェア開発会社でより良い開発方法、共同作業のサポートをしてきた。現在はSpotifyにてソフトウェア開発およびチームのコーチングに携わっている 玉川紘子(タマガワヒロコ) ソフトウェア開発者としてBtoB、BtoCの製品開発に従事した後、自動テストやCIを活用した経験を活かしテストエンジニアへ転向。株式会社SHIFTにて自動テストの導入コンサルタント、自動化に関する各種セミナーの講師として活動している。Jenkins、SeleniumなどOSSツールを組み合わせた環境構築を得意とし、日本Jenkinsユーザ会、STAR(テスト自動化研究会)のスタッフとしても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ピラミッドの地図を作る(テストのピラミッド/ユーザーインターフェイステストに触れる/レガシーシステムにUIテストを追加する/統合テストで点と点を結ぶ/RESTfulなWebサービスの統合テスト ほか)/第2部 ピラミッドを探検する(プログラミング初級講座/テストを整理するー混沌の中から法則を見つけ出す/効果的なモックの活用/テストファースト)/付録 Webシステムの自動テストを始めたい方を対象に、自動テストの考え方やフレームワークを解説する書籍です。テストのピラミッドやユーザーインターフェイステストの概念など、基礎的な事柄から、レガシーシステムへのUIテストの追加、RESTfulなWebサービスのテスト、ブラウザ上のJavaScriptの挙動をユニットテストでテストする方法など、実践的な事柄までを豊富なイラストとサンプルを使って分かりやすく解説します。さらにテストファーストやモックの活用法、テスターに向けた自動テストのためのプログラミング基礎知識なども詳述。自動テストを書くためのノウハウを網羅した本書は、自動テストをマスターしたいエンジニア必携の一冊です。 本 パソコン・システム開発 その他

あす楽対応(エリア):群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/宮城県/福島県/茨城県/栃木県

初めての自動テスト Webシステムのための自動テスト基礎 [ Jonathan Rasmusson ]

楽天ウェブサービスセンター