■IFRS対応型会計情報システムの作り方 [ 勝本宗男 ]


IFRS対応型会計情報システムの作り方 [ 勝本宗男 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で25ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
勝本宗男 中央経済社 中央経済グループパブアイエフアールエス タイオウガタ カイケイ ジョウホウ システム ノ ツクリカタ カツモト,ムネオ 発行年月:2010年07月 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784502232701 勝本宗男(カツモトムネオ) 1949年長崎県に生まれる。1971年横浜国立大学経営学部卒業。公認会計士二次試験合格後、アーサーアンダーセン会計事務所監査部門入社。1972年同社コンサルティング部門へ移籍。パートナーを経て(1986年)、監査部門へ移籍してビジネスシステム・コンサルティング・グループのディレクター(1990年)。1992年横浜国立大学経営学部会計学科非常勤講師。1993年アーサーアンダーセンを退社して、株式会社マネッジ・ケイを設立。代表取締役として現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 IFRSの影響を受ける情報システム/第2章 連結会計:一般会計システムの作り方/第3章 資金会計システムの作り方/第4章 販売管理システムの作り方/第5章 購買管理システムの作り方/第6章 債権・債務、有価証券、貸付金、借入金等の管理システムの作り方/第7章 在庫管理システムの作り方/第8章 原価計算システムの作り方/第9章 固定資産管理システムの作り方/第10章 システム再構築のスケジュール立案 IFRSに対応できる情報システムを作るために、情報システム担当者として、どのような知識を保有し、どのような点に注意してシステムを作っていくべきかの解説書。個別システムの見直しからスケジュール案まで、SEに必要なIFRSの知識とシステム再構築のポイントを示す。 本 ビジネス・経済・就職 経理 会計学 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理

IFRS対応型会計情報システムの作り方 [ 勝本宗男 ]

楽天ウェブサービスセンター