■サクラハンドブック [ 大原隆明 ]


サクラハンドブック [ 大原隆明 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で12ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[11件]
大原隆明 文一総合出版サクラ ハンドブック オオハラ タカアキ 発行年月:2009年03月01日 予約締切日:2009年02月28日 ページ数:88p サイズ:単行本 ISBN:9784829901816 大原隆明(オオハラタカアキ) 1968年愛知県春日井市生まれ。東京都立大学理学部博士課程中退。富山県中央植物園主任。サクラ属の分類学的研究に携わるかたわら、富山県のフロラ調査にも精力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野生のサクラ(ヤマザクラ/オオヤマザクラ ほか)/栽培品/早咲き(カンザクラ‘カンザクラ’/‘カワヅザクラ’ ほか)/栽培品/同時期(エドヒガン‘イトザクラ’/コヒガン‘コヒガン’ ほか)/栽培品/遅咲き(‘イチヨウ’/‘アサヒヤマ’ ほか)/栽培品/二季咲き(‘フユザクラ’/コヒガン‘シキザクラ’ ほか) 日本人に愛されながらも、「見分けることが難しい」と言われ続けてきたサクラですが、ポイントを押さえればそれほど面倒なものではない。本書では、野生種は分布域がある程度広い11種類、栽培されるものは見かける機会が多い52種類を厳選した上でその特徴を述べ、名前を調べやすくした。 本 科学・技術 植物学

あす楽対応(エリア):群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/宮城県/福島県/茨城県/栃木県

サクラハンドブック [ 大原隆明 ]

楽天ウェブサービスセンター