■ヴィラール・ド・オヌクール画帖の研究(3) [ 藤本康雄 ]


ヴィラール・ド・オヌクール画帖の研究(3) [ 藤本康雄 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で303ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
藤本康雄 中央公論美術出版ヴィラール ド オヌクール ガチョウ ノ ケンキュウ フジモト,ヤスオ 発行年月:2014年03月 ページ数:340p サイズ:単行本 ISBN:9784805507186 藤本康雄(フジモトヤスオ) 1930年広島県に生まれる。1955年京都工芸繊維大学工芸学部建築工芸学科卒業。1956年同大学工芸学専攻科(建築)修了。1960年京都工芸繊維大学工芸学部建築工芸学科助手。1963年フランス政府給費技術留学生となりフランス各地で文化財保存技術研修。1968年京都大学工学博士を取得。1969年フランス中世美術史跡調査(吉川逸治団長)に参加しサン=サヴァン元修道院教会堂等を調査。その後文部省科学研究費・同在外研究費等によりフランスを中心としたヨーロッパ各地中世建築調査。1978年京都工芸繊維大学教授。1994年京都工芸繊維大学名誉教授。1994年大阪芸術大学教授。2001年同上退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第4部 ヴィラール・ド・オヌクール画帖研究の総括(ヴィラール画帖に見る中世建築作図理念と手法の研究追録/ヴィラール画帖研究の展開補遺/ピカルディー/マニュアリス尺・吋とヴィラール画帖尺度格子並びに図形構成/中世尺度格子に基づくヴィラール画帖全図柄の図形・寸法解析)/結語に代えて 北仏ピカルディー、ギリシアキプロス、日本恭仁京に古代ローマ尺はのこった。ーヴィラール画帖、ポルトレチュールに見る一六枡方眼と図版・寸法解析 本 科学・技術 建築学

ヴィラール・ド・オヌクール画帖の研究(3) [ 藤本康雄 ]

楽天ウェブサービスセンター