■「知的野蛮人」になるための本棚 (PHP文庫) [ 佐藤優 ]


「知的野蛮人」になるための本棚 (PHP文庫) [ 佐藤優 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で7ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
PHP文庫 佐藤優 PHP研究所チテキヤバンジンニナルタメノホンダナ サトウマサル 発行年月:2014年04月30日 ページ数:352p サイズ:文庫 ISBN:9784569762029 『野蛮人の図書室』加筆・再編集・改題書 佐藤優(サトウマサル) 作家。元外務省主任分析官。1960年、東京都生まれ。1985年に同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。在英日本国大使館、在ロシア連邦日本国大使館に勤務した後、本省国際情報局分析第一課において、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で東京地検特捜部に逮捕され、2005年に執行猶予付き有罪判決を受ける。2009年に最高裁で有罪が確定し、外務省を失職。2013年6月、執行猶予期間満了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 文庫版特別講義前編 「知的野蛮人」になるための本屋さんの上手な活用法/第1章 人生を豊かにする書棚(意味のある読書とは何かー著者と対話しながら、自分の頭で考えることを繰り返そう/猫が教える「信頼関係」ー仕事を大切にし、家庭を大切にする猫のような人は信頼できる/ウミガメに見る女の本質ーかわいさの陰に潜む「肉食系女子」の本性 ほか)/第2章 日本という国がわかる書棚(「労働と余暇」を考えるー資本主義体制では、カネになることだけが正しい/格差の本質を知るー新自由主義政策がもたらした地獄絵を正直に提示すべきだ/「政治家」の真の役割ー政治家の頼りなさは、われわれの姿の反映でもある ほか)/第3章 世界情勢がわかる書棚(新自由主義の欠陥ー世界的規模で貧困問題をもたらした「悪魔のシステム」の正体/「恐慌」と「戦争」ーアメリカにとって戦争は公共事業の一種である/オバマ大統領の戦略ー大統領が国民を束ねようとすると、大きな災いがもたらされる ほか)/文庫版特別講義後編 「知的野蛮人」になるための上手な選書術と巧い読書法 1人の人間の能力や経験には限界がある。この限界を突破する最も効果的な方法が読書だ。読書によって代理経験を積むことができる。そして本には読む順番がある。本書では、当代随一の読書家・佐藤優氏が、57の重要テーマについて「真っ先に読むべき2冊」を厳選して紹介。佐藤流の「書店活用法」「選書術」「読書法」を開陳した巻頭・巻末の“紙上特別講義”も必読! 本 文庫 人文・思想・社会

あす楽対応(エリア):群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/宮城県/福島県/茨城県/栃木県

「知的野蛮人」になるための本棚 (PHP文庫) [ 佐藤優 ]

楽天ウェブサービスセンター