【みんなのポイント資産】43億6970万2646円相当 (本日の増減 -3万9540円) [05:00現在]
■宮本常一日本の年中行事 [ 宮本常一 ]
宮本常一 田村善次郎 八坂書房ミヤモト ツネイチ ニホン ノ ネンチュウ ギョウジ ミヤモト,ツネイチ タムラ,ゼンジロウ 発行年月:2012年12月 ページ数:388, サイズ:単行本 ISBN:9784896941470 宮本常一(ミヤモトツネイチ) 1907年、山口県周防大島生まれ。大阪府立天王寺師範学校専攻科地理学専攻卒業。民俗学者。日本観光文化研究所所長、武蔵野美術大学教授、日本常民文化研究所理事などを務める。1981年没。同年勲三等瑞宝章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口の年中行事ー山口県大島郡東和町(正月行事/春の行事 ほか)/広島の年中行事(正月行事/春の行事 ほか)/奈良の年中行事ー奈良県都介野(稲作関係行事/休日 ほか)/東京の年中行事ー東京都府中市(一月の行事/二・三・四月の行事 ほか)/青森の年中行事ー青森県下北半島(休み日/女と年中行事 ほか)/休み日(秋田県平鹿郡館合村/秋田県仙北郡桧木内村 ほか) 日本各地には多くの行事がある。本書では青森・東京・奈良・広島・山口を例に取り、その土地の人々の生活、伝統、文化を見てゆく。その地域ならではのもの、離れた場所なのに似通ったもの、そのときどきの食事や行動など、五つの地域を見較べると見えてくる日本の文化がそこにある。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 年中行事