■キーワードブック特別支援教育 インクルーシブ教育時代の障害児教育 [ 玉村公二彦 ]


キーワードブック特別支援教育 インクルーシブ教育時代の障害児教育 [ 玉村公二彦 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で29ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
インクルーシブ教育時代の障害児教育 玉村公二彦 清水貞夫 クリエイツかもがわキーワード ブック トクベツ シエン キョウイク タマムラ,クニヒコ シミズ,サダオ 発行年月:2015年04月 ページ数:300p サイズ:単行本 ISBN:9784863421554 玉村公二彦(タマムラクニヒコ) 1956年静岡県生まれ。1980年京都大学教育学部卒業、1988年京都大学大学院教育学研究科博士課程学修退学、1988年奈良教育大学に赴任。現在、奈良教育大学教授 清水貞夫(シミズサダオ) 1940年東京都生まれ。1962年東京大学卒業、学校法人和光学園小・中学校教諭、1971年宮城教育大学に赴任、2004年宮城教育大学名誉教授、長野大学社会福祉学部教授、2007年民主教育をすすめる宮城の会代表などを歴任 黒田学(クロダマナブ) 1963年大阪府生まれ。1987年立命館大学産業社会学部卒業、阪南大学職員、1995年立命館大学大学院社会学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学、1996年岐阜大学地域科学部講師、2001年滋賀大学教育学部助教授、2010年立命館大学産業社会学部准教授、2013年から同教授 向井啓二(ムカイケイジ) 1954年大阪府生まれ。1978年龍谷大学文学部史学科卒業、同年龍谷大学大学院文学研究科修士課程入学、1983年同大学院博士課程単位取得につき退学。1978年から1983年まで高校非常勤講師。1983年から1999年まで予備校講師。1999年種智院大学専任講師に赴任。現在、種智院大学人文学部社会福祉学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 インクルーシブ教育への転換(インクルーシブ教育の国際動向/特別支援教育とインクルーシブ教育)/第2章 障害児の教育課程と方法(教育内容/授業づくり ほか)/第3章 障害児者の発達・障害・生活(障害と発達の基礎概念/障害の診断・判断・支援)/第4章 障害者のライフステージと教育・福祉(出生前診断と障害児者/乳幼児健診と障害の早期発見 ほか)/第5章 障害児者教育の歴史(欧米の障害児教育の進展ー米国での進展/欧米の知的障害者福祉ー米国の知的障害者福祉 ほか) 障害者権利条約の批准、障害者基本法、学校教育法施行令の改訂など、インクルーシブ教育に向けて大きく展開ーいま、障害児教育の基本的な原理や制度、改革の動向や歴史、子どもの発達や障害種別による支援など、基本的な知識を学ぶことが重要。全128項目。1項目2ページ見開きで学ぶ基礎知識。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育

キーワードブック特別支援教育 インクルーシブ教育時代の障害児教育 [ 玉村公二彦 ]

楽天ウェブサービスセンター