■エアコンのいらない家 自然のチカラで快適な住まいをつくる仕組み [ 山田浩幸 ]


エアコンのいらない家 自然のチカラで快適な住まいをつくる仕組み [ 山田浩幸 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で14ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[4件]
自然のチカラで快適な住まいをつくる仕組み 山田浩幸 エクスナレッジ【myroom】【interior】 エアコン ノ イラナイ イエ ヤマダ,ヒロユキ 発行年月:2011年07月 ページ数:148p サイズ:単行本 ISBN:9784767811758 山田浩幸(ヤマダヒロユキ) 設備設計者(環境エンジニア)。1963年新潟県生まれ。建築設備の設計事務所である日本設備計画、郷設計研究所を経て2002年に独立。主に戸建住宅、集合住宅の換気空調設備の設計を行う「yamada machinery office」を設立。旭化成の環境共生住宅「エコーズハウス」(1997〜2003)や、セキスイハイム特建のスケルトンインフィル集合住宅「セキスイハイムSI+」(1997〜2001)など、ハウスメーカーとの共同開発も多数手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ほんとうの快適とは?(そもそも…ー快適か、不快か、決めていたのはこの6人でした。/熱ってなに?ー言うことを聞かない用心棒。/熱の扱い方(断熱)ーゴール前がガラ空きじゃあねぇ…。/熱の扱い方(換気)ー団体旅行は、みんなの行きたいところへ。/湿気ってなに?ー野次馬たちがやって来る。ジメジメジメ! ほか)/エアコンのいらない家のつくり方(風をどこから取り込むかー風道の家/屋根の形と日差しの関係ー金石西の住宅/熱の利用を徹底的にーY邸/太陽と風、そして井戸水ー湧き水の家/方位にこだわるーキシル本社 ほか) 本 科学・技術 建築学

あす楽対応(エリア):群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/宮城県/福島県/茨城県/栃木県

エアコンのいらない家 自然のチカラで快適な住まいをつくる仕組み [ 山田浩幸 ]

楽天ウェブサービスセンター