【みんなのポイント資産】43億7260万5787円相当 (本日の増減 +1万3569円) [12:00現在]
■日本の理学療法士が見たスウェーデン 福祉先進国の臨床現場をレポート [ 山口真人 ]
福祉先進国の臨床現場をレポート 山口真人 新評論ニホン ノ リガク リョウホウシ ガ ミタ スウェーデン ヤマグチ,マコト 発行年月:2006年04月 ページ数:236p サイズ:単行本 ISBN:9784794806987 山口真人(ヤマグチマコト) 1965年、北海道生まれ。理学療法士。社会福祉士。獨協大学外国語学部英語学科中退後、アルバイト生活をしながら、佛教大学社会学部社会福祉学科(通信教育課程)卒業。その後、社会医学技術学院理学療法学科(夜間部)卒業。東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻(病態運動学講座人間行動学分野)前期博士課程修了。障害科学修士。東京、仙台で当時のいわゆる老人病院と老人保健施設に勤務した後、大阪府立看護大学医療技術短期大学部理学療法学科(現、大阪府立大学総合リハビリテーション学部理学療法学専攻)助手を経て、2000年に高齢者のケアとリハビリについて学ぶため、長年想いを抱いていたスウェーデンを初めて訪れる。即その魅力の虜となり、以来毎年訪問を重ね、2005年で六度目となった。2000年より、医療法人錦秀会阪和第二泉北病院リハビリテーション部に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ヴェクショーーガラスの王国の玄関口(ビルカのケア付き高齢者住宅と緩和ケア住宅/ダルボの地域ケアとリハビリーサービスアパート・一般アパート・一戸建て ほか)/第2章 エステシュンドーヤムトランドレーン唯一の都市(モーバッカのケア付き特別住宅/マリエルンドの在宅リハビリー一般アパートと一戸建て ほか)/第3章 クロコムーウーヴィクス山脈を望む町(LSS法に支えられる障害者の暮らし)/第4章 ヤブレとウプサラーボスニア湾を望む港町から歴史のある大学町へ(「フレミングガータン11・15・17」ー認知症専門の住宅/家族支援事業ー障害者の家族を支える ほか) 日本のケアとリハビリの仕方を変える?重度の二次障害を防ぐ独自の療法とは。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 資格・検定 看護・医療関係資格 理学・作業療法士資格