■攻撃と殺人の精神分析 [ 片田 珠美 ]


攻撃と殺人の精神分析 [ 片田 珠美 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で29ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
片田 珠美 トランスビューコウゲキトサツジンノセイシンブンセキ カタダ タマミ 発行年月:2005年06月03日 予約締切日:2005年06月02日 ページ数:301p サイズ:単行本 ISBN:9784901510318 片田珠美(カタダタマミ) 1961年生まれ。大阪大学医学部卒業、京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。京都大学博士(人間・環境学)。専門は精神医学、精神分析。フランス政府給費留学生としてパリ第八大学でラカン派の精神分析を学びDEA(専門研究課程修了証書)取得。精神科医として臨床に携わりつつ、精神分析的視点から欲望の構造について研究。日生病院神経科医長、人間環境大学助教授を経て、神戸親和女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 性と幻想(第一章 性幻想による連続殺人/第二章 拒絶された男の記録/第三章 性と幻想)/第2部 親と子の深層(第一章 なぜ子供を殺すのか/第二章 母子心中/第三章 なぜ親を殺すのか)/第3部 病と神(第一章 病と大量殺人/第二章 神の名のもとに)/むすび 内なる悪を見つめて 人間の本性に根ざす「殺人衝動」とは。性と幻想に彩られた連続殺人から、母殺し、子殺し、大量殺人まで、犯罪に表れた赤裸々な欲望をとおして、万人の深奥に潜む「内なる悪」を究明する。 本 人文・思想・社会 法律 法律

攻撃と殺人の精神分析 [ 片田 珠美 ]

楽天ウェブサービスセンター