■知的障害者雇用の現場から 心休まらない日々の記録 [ 安部省吾 ]


知的障害者雇用の現場から 心休まらない日々の記録 [ 安部省吾 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で12ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
心休まらない日々の記録 安部省吾 文芸社チテキ ショウガイシャ コヨウ ノ ゲンバ カラ アベ,ショウゴ 発行年月:2003年01月 ページ数:166p サイズ:単行本 ISBN:9784835550374 安部省吾(アベショウゴ) 1945年山形県生まれ。1968年中央大学法学部卒業。1968年法律事務所勤務。1974年伯東株式会社入社(現東証一部上場)。本社総務部・人事部勤務。1992年同社伊勢原事業所勤務。知的障害者雇用開始。2002年10月知的障害者職業コンサルタント兼職業生活相談員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 知的障害者とは/第1章 トライアル雇用と養護学校生徒の職場実習/第2章 結婚退職?岡崎郁恵さん/第3章 環境が彼女を変えた丸山美由紀さん/第4章 車の免許も取った、本多純平君/第5章 新卒者三人への指導/第6章 佐野宗一郎君の告白/第7章 大きな存在、指導員(スタッフ)/第8章 妥当な賃金とはいくらか?ー新卒者と中途雇用者の賃金/第9章 障害者雇用の促進/第10章 新たなチャレンジ 知的障害者の雇用を始めて10年ー。次々と起こる難題をどう解決するか、その悩みと葛藤の1年間をつづった赤裸々な感動のドキュメント。 本 人文・思想・社会 社会 労働

知的障害者雇用の現場から 心休まらない日々の記録 [ 安部省吾 ]

楽天ウェブサービスセンター