■珈琲、味をみがく [ 星田宏司 ]


珈琲、味をみがく [ 星田宏司 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で12ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
星田宏司 伊藤博(コーヒー研究) いなほ書房 星雲社コーヒー アジ オ ミガク ホシダ,ヒロシ イトウ,ヒロシ 発行年月:2019年10月 予約締切日:2019年10月17日 ページ数:141p サイズ:単行本 ISBN:9784434265501 星田宏司(ホシダヒロシ) 1942年(昭和17年)、東京に生まれる。現在、株式会社いなほ書房代表取締役のかたわら、珈琲文化研究会を主宰。コーヒーの文化をテーマに、「珈琲豆本シリーズ」の出版、コーヒー文化に関する文献収集、執筆活動を中心に活躍 伊藤博(イトウヒロシ) 1930年(昭和5年)、愛知県に生まれる。日本熱帯農学会(筑波大学農林学系内)会員。約30年間にわたり、コーヒーの生産から消費に至るまでを、「コーヒーの科学」をテーマに、グローバルな視野で研究。講演・ゼミナール・執筆活動を中心に活躍した 鎌田幸雄(カマダユキオ) 1935年(昭和10年)、奈良県に生まれる。現在、株式会社蘭館代表取締役。72年、大阪ホワイティウメダにて蘭館珈琲ハウスをオープンしていらい、自社工場において、焙煎、配合から提供までをすべて行っている。現在、百貨店「大丸、三越、近鉄、高島屋」を中心に大型ショッピングセンター等で、16店の直営店を通して、月に15万人のお客さんに、苦味のコーヒーをネル・ドリップで提供している 柄沢和雄(カラサワカズオ) 1936年(昭和11年)、東京に生まれる。77年ユナイテッドコーヒー研究所設立。日本喫茶学院主任講師、日本喫茶学院九州校講師、アカデミー喫茶学院(大阪)副院長を歴任し、全米コーヒー協会などの協力機関となるなど、幅広く活躍した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 コーヒーの味について(世界コーヒー味覚文化史/日本コーヒー味覚文化史/コーヒーの味覚とは/味を決定する要素/主要産地とコーヒーの特徴)/第2章 最高の一杯をたてる(おいしいコーヒーをいれるために/生豆/焙煎/ブレンド/グラインド/抽出1ーネル・ドリップ/抽出2ーペーパー・ドリップ/抽出3ーサイフォン)/第3章 コーヒーメニュー(アメリカンコーヒー/アイスコーヒー/カフェ・オ・レ/カフェ・ロワイヤル/ウィンナーコーヒー/カフェ・カプチーノ/ターキッシュコーヒー) 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず 美容・暮らし・健康・料理 ドリンク・お酒 ソフトドリンク

珈琲、味をみがく [ 星田宏司 ]

楽天ウェブサービスセンター