■電力産業の会計と経営分析 [ 谷江武士 ]


電力産業の会計と経営分析 [ 谷江武士 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で30ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
谷江武士 田村八十一 同文舘出版(株)デンリョクサンギョウノカイケイトケイエイブンセキ タニエタケシ タムラヤソカズ 発行年月:2018年11月22日 予約締切日:2018年08月28日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784495208516 谷江武士(タニエタケシ) 名城大学名誉教授。1945年生まれ。法政大学社会学部卒業。法政大学大学院社会科学研究科経済学専攻修士課程修了。駒沢大学大学院商学研究科博士課程単位取得。博士(商学)。名城大学経営学部教授、名城大学大学院経営学研究科教授を経て2017年より名城大学名誉教授 田村八十一(タムラヤソカズ) 日本大学商学部教授。日本大学商学部卒業。日本大学大学院商学研究科会計学専攻博士前期課程修了。日本大学大学院商学研究科会計学専攻博士後期課程満期退学。修士(商学)。日本大学商学部准教授などを経て2010年より日本大学商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 電力産業の会計とその役割(電力産業の発展と会計/電気料金の決定と会計/廃炉の会計/電力産業と税制)/第2部 電力産業における原子力発電の経営分析(原子力発電の経済性と安全性分析/東京電力の“実質国有化”と財務構造の分析/日本原燃と日本原子力発電の分析)/第3部 イギリス・フランス・ドイツの海外動向と日本の課題(イギリスにおける再処理と廃炉の会計/フランスにおける再処理と会計/ドイツにおける電力事業改革と配電事業の再公営化/再公営化後におけるStandwerke経営の実際:ハンブルク市を事例に/日本における電力産業と会計の課題) 東日本大震災による原発事故以後、岐路に立つ内外の電力産業・原子力発電などの実態とその課題を、会計学・経営分析・経営学という3つの視点から析出した先駆的研究の成果が遂に結実! 本 科学・技術 工学 電気工学

電力産業の会計と経営分析 [ 谷江武士 ]

楽天ウェブサービスセンター