■医者は患者の何をみているか プロ診断医の思考 (ちくま新書 1532) [ 國松 淳和 ]


医者は患者の何をみているか プロ診断医の思考 (ちくま新書 1532) [ 國松 淳和 ]
\ (税込)
  ●この商品の購入で8ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
プロ診断医の思考 ちくま新書 1532 國松 淳和 筑摩書房イシャハカンジャノナニヲミテイルカ クニマツ ジュンワ 発行年月:2020年11月07日 予約締切日:2020年11月06日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784480073549 國松淳和(クニマツジュンワ) 1977年愛知県生まれ。医療法人社団永生会南多摩病院総合内科・膠原病内科部長。リウマチ専門医、総合内科専門医の資格を持ち、不明熱をはじめとした「原因のわからない病気の診断と治療」を専門としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 診断とは/第2章 素人の診断、プロの診断ープロ診断医はどこが違うのか/第3章 診断で使う思考法/第4章 プロ診断医の視座ー形態によらない診断/第5章 時間を見て、動かす/第6章 みえないものをみる!ー『四次元』/第7章 究極の診断のために 病名よりも診断よりも大切なのが治療です。症状の原因が分からず、診断名も与えられない…ということでいろいろな病院や科へ回る患者さんがいます。それは間違っています。症状が起きている仕組みやメカニズムが推定できれば治療はできるのです。では医者はそのために患者の何をみているのか?プロ診断医が行う病態把握のための四次元思考をお見せします! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術

あす楽対応(エリア):群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/宮城県/福島県/茨城県/栃木県

医者は患者の何をみているか プロ診断医の思考 (ちくま新書 1532) [ 國松 淳和 ]

楽天ウェブサービスセンター