■ウエストマール ダブル ビール 7.0% 330ml トラピストビール タイプ


ウエストマール ダブル ビール 7.0% 330ml トラピストビール タイプ
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で6ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
 ■ウエストマール醸造所は、アントワープ郊外の美しい森に囲まれた ウエストマール修道院内にあり、ここでのビール造りは200年近い 歴史を誇ります。 以来、そのレシピはしっかりと守られ続け、需要の増加と共に設備は 近代的な物へと発展していきました。しかし、どんなに需要が増えても この醸造所で造られるビールはたったの3種類です。 このスタイルはもう長きに渡って変わっておらず、さらに生産の割合は、 年に1、2度、少量で醸造されるシングル意外の9割以上は、ダブルと トリプルに分けられます。つまり、実質的に世界で楽しまれているのは このダブルとトリプルなのです。 トラピストビールの中では「シメイ」のシリーズに次いで生産量が多く、 たった2種類でありながら精力的に世界へとシェアを広げています。 ダブル、トリプル共にフルーティで軟らかい、気品のある口当たりと 喉越しが特徴的であり、最後に残るわずかな収斂味こそがこのビールの 全体を締めくくる、必要不可欠な味わいでもあります。 ウエストマールにもまた、トラピストビール特有の聖杯型の専用グラスが 存在します。背が高く、重厚で脚も太く、トラピストビールのグラスの中でも圧倒的な存在感を誇ります。 ウエストマール ダブル 7.0% / 330ml ●ダブルが意味する通り、アルコール度数がやや高めの7%。 色も暗いアンバー系の色をしたダークエールで、ベルギーの一般的なダブルと呼ばれるビールになります。 口当たりはフルーティで芳醇、レーズンやプラム、フランボワーズ、バナナ、キャラメル、カカオと複雑なフレーバーが感じられます。 コクと深みがありますが、甘味は決して強過ぎず、程よい酸味が心地良い。 ウエストマールと言うと、大きな成功を収めたゴールデンエールとしてトリプルという指標を造ったことで有名ですが、このダブルも見た目の印象以上にフルーティで飲み易く、ダブルというカテゴリの指標としても飲む価値のあるビールです。 重厚で高級感のある専用グラスも人気の高い名品。 <トラピスト・ビールとは> 現在、正真正銘の「トラピスト・ビール」は世界で7ヵ所。 そのうち、ベルギーには6ヵ所あります。これらのトラピスト会の厳格な規則に 従っている修道院で作られる製品だけが「トラピスト」の看板を掲げることができ、 共通の「トラピスト」マークが付けられています。 トラピスト・ビールの特徴 1. 修道院敷地内で醸造されている 2. ビール醸造についての権限は修道士達にある。 (ただし、従業員は修道士ばかりとは限らない) 3. ビール販売に於ける収益は修道院の運営管理に使われ、余剰利益は 地域社会の慈善事業等に使われる。毎年様々な慈善事業からの申し出がある。

あす楽対応(エリア):群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/青森県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/岩手県/和歌山県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県

ウエストマール ダブル ビール 7.0% 330ml トラピストビール タイプ

楽天ウェブサービスセンター