■神棚 木曽桧 お守り宮 ちいさな祠(ほこら) 1401a001a


神棚 木曽桧 お守り宮 ちいさな祠(ほこら) 1401a001a
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で30ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[11件]
【商品情報】 ●主材:木曽桧無垢材(尾州桧無垢材)使用 ●生産地:日本(愛知県) ●外寸法:巾10cm 高11cm 奥行6cm     内寸法:巾4.7cm 高8.3cm 奥2cm 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。 原材料高騰のため値上げ致しました◆小さなお守り入れ用神棚◆ 【お守りをお祀りするための社】 弊社が扱う高級神棚を手がける神棚職人(宮師)が銘木「木曽桧」の無垢材を使い匠の技でひとつひとつ魂を込めて作った「お守り」を納めるための神棚です。 木曽桧の繊細な柾目杢が美しい、ちいさな ちいさな かわいらしい社です。 『木曽桧』・・・それは 伊勢神宮のご用材としても使われる最高の桧材。 木曽桧とは、長野県木曽地方の国有林で国が管理・供給する桧材(官材)のみをさします。香りが良く柾目が細かく、色はほのかにピンク色掛かっており、年月を経て落ち着きの有る上品な薄茶色になるという独特の優れた木質をもった最高材です。近年は供給量が激減しており、この木曽桧の無垢材を用いることが贅沢とまで言われるようになっております。 【サイズ詳細】 ●主材  木曽桧(尾州桧)無垢材 ●生産地  日本(愛知県)  ●外寸法  巾10cm 高11cm 奥行6cm ●内寸法  巾4.7cm 高8.3cm 奥2cm *とてもちいさな社です。サイズをよくご確認ください。 ↑お守りを収めるところ ↑小さいながら桧の木目が美しい

神棚 木曽桧 お守り宮 ちいさな祠(ほこら) 1401a001a

楽天ウェブサービスセンター