■ポイントUP Leica BLK3D Premium Editon (専用ポーチをお付けします!) ライカ IP65 P2P 3次元測定


ポイントUP Leica BLK3D Premium Editon (専用ポーチをお付けします!) ライカ IP65 P2P 3次元測定
\ (税込)
  ●この商品の購入で9,847+39,388=49,235ポイント獲得!!
      ポイントアップ期間:2024/06/21 16:00〜2024/06/26 01:59
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
5倍
Leica BLK3Dは2つのカメラを使用し撮像対象を撮影し、撮影結果の画像から該当部分の距離の計測も可能なソリューションシステム機器です。 ※ ライカ ジオシステムズが定める精度証明書 シルバー付属 ※ 下記サブスクリプションが付帯しています。サブスクリプションは継続・更新が必要です。 ■ Mobile版 Sketch & Document (1年間サブスクリプション) ■ Mobile版 Publisher (1年間サブスクリプション) ■ 3Dモデルを生成するには、別途フォトグラメトリーソフトウェアが必要です。弊社で別売りをおこなっておりますので、詳細についてはお問合せください。これからの時代、測距は写真からでも測る!画像からの測距も自由自在。 BLK3Dには、広角158mm(レンズ角22mm)、画素数2メガピクセルの2基のステレオカメラを搭載しており、あらゆる建物を捉えます。 2つの眼で捉えた撮影結果の画像から、特定の部分の建物の大きさの計算を行い、自由自在に測定します。 現場でも、事務所の中でも場所を選ばず、ワークフローの整理がこれひとつで。 本体付属のクロスプラットフォーム向けデスクトップアプリを使うことで、BLK3D本体の端末上だけではなく、PCのデスクトップ上でも同様にマウス操作で建物の高さや幅の実測距離を測距することも可能。 特定の部分の計測において、計測不可のため、もう一度現場へ赴いて測定を実施…という煩わしい作業も不要です。 現場で撮影し、事務所に戻って、測定結果をPDFで出力する…ワークフローの劇的な短縮・改善にBLK3Dが貢献します。 測定CADデータは共有、測定結果アーカイブでこれまで、これからの作業にも。 Leica BLK3Dのデスクトップアプリを使い、測定可能な計測地点・物件の2DCADデータやPDFファイルで取り込み、図面情報を端末内のProjectに保存することができます。 取り込んだ図面データは、測定地点の位置情報から写真画像データ、測定情報や特記事項を記載したメモまで、あらゆるデータを追加可能。 また、WiFi経由でBLK3D webにアップロードすることで、あらゆる現場部門にも共有できます。 工事が完了した折には、これらのドキュメントをまとめて保存し、工事記録としてアーカイブ保存も可能。 建設、完成、そしてアフターフォローまでこれ1台で完結できる、画期的な工事フローが可能になります。 撮影した画像が3Dモデルに!画像グループからオルソ画像・点群画像を生成 Leica BLK3Dで撮影したステレオ画像データは、点群・オルソ画像データとして処理が可能です(別途、画像処理ソフト必要)。 画像データは最大500枚の画像(ステレオイメージ撮影250組)をキャプチャ可能で、本体でキャリブレーション済みのステレオカメラとチルトセンサー、位置情報の内容を解析し、点群データを自動的にスケーリング。 これをもとにオルソ画像のデータが作成され、更に点群画像を表示させることで3Dモデルに早変わり。 3Dモデルデータは写真データ同様測距も可能のため、いつでも立体モデルから正しい距離の測距を行うことができます。

ポイントUP Leica BLK3D Premium Editon (専用ポーチをお付けします!) ライカ IP65 P2P 3次元測定

楽天ウェブサービスセンター