■【佐渡のみしお】佐渡ヶ島 塩のり 18枚 (板海苔6枚分) 佐渡海洋深層水100% あらじおまぶし dried seaweed & sea salt


【佐渡のみしお】佐渡ヶ島 塩のり 18枚 (板海苔6枚分) 佐渡海洋深層水100% あらじおまぶし dried seaweed & sea salt
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で4ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[2件]
●Check! ギフト仕様の詳細はこちらをご確認下さい! ●Check! 配送料の詳細はこちらをご確認下さい! 商 品 説 明 名   称 味付のり 原材料成分 乾のり(国産)食塩(佐渡産47%使用)テキストリン 魚介エキス 調味料(アミノ酸等) 増粘剤(プルラン) (一部に大豆を含む) 産   地 新潟県佐渡市 内 容 量 18枚(板海苔6枚分)/単品 サ イ ズ 横幅:100mm 全長:280mm 厚さ:25mm 製 造 元 株式会社サンキョーフーズ(新潟市中央区) 販 売 元 堀敬商事株式会社(新潟県新潟市) 越後米蔵の特典 特典その1 商品到着後、商品・店舗レビューに [注文番号] をご記入頂くとサンクスクーポンプレゼント! 特典その2 毎月、商品・店舗レビューをお書き頂いたお客様の中から、マンスリープレゼント抽選会開催中! 特典その3 年間リピートご注文回数が12回に到達で、越後米蔵商店大番頭が厳選した特選品をプレゼント! ※ 商品画像はモニターの発色具合により、実際の色と異なる場合がございますのでご注意ください!▼▼▼ 佐渡の深海塩▼▼▼ 海洋深層水について 海洋深層水は、太陽光の届かない水深200〜300m以深の層にあります。そこでは植物プランクトンによる光合成は行われず、バクテリアの分解力によって無機栄養塩類が豊富に含まれた海水になります。 太陽光が届かないため水温は年間通じて低く一定で、比重の違う表層の海水とは混じることなく、清浄性が保たれています。 佐渡の深海塩(みしお)の原料となっている佐渡海洋深層水は、佐渡島多田沖約3,600m、水深330m以深から汲み上げられ、さまざまな用途に利用されています。 海洋深層水の特長 ■ 汚染されないきれいな水 陸上や大気からの人工汚染物、化学物質にさらされる機会がほとんどないため、清浄な水です。 ■ 水温が低く、安定している 水深200m以深は、太陽光が届かないため表層水より水温が低く、年間を通じて安定しています。 ■ 植物の成長に欠かせない栄養が豊富 植物の成長に欠かせない窒素、硝酸塩やリン酸塩などの無機栄養塩類が表層水の数十倍の濃度で含まれ、魚や海藻の養殖に適しています。 ■ 化粧品に使うと浸透が良く、食品に使うと味がまろやかになる 水圧20気圧以上の高圧下で、長い年月をかけてゆっくりと循環しているため、熟成しています。化粧品に使うと浸透がよい、食品に使うと味がまろやかになるといわれるのはこのためではないかとされています。 ■ 必須ミネラルがバランス良く含まれている 海水にはカルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、ナトリウムなど、生物が生きていく上で必要な必須微量元素やミネラルがバランス良く含まれています。 塩の味 塩はただ塩辛いだけと思われがちですが、含まれている成分が複合的に味に影響しています。佐渡の深海塩(みしお)は、お買い上げいただいたお客様から「ほんのりと甘い」「コクがある」「いろんな味がする」などの声をいただいております。 ■ 佐渡の深海塩(みしお)成分分析結果(100g中) ナトリウム  :33,000mg カルシウム  :  460mg マグネシウム :  300mg カリウム   :  110mg ※ 原子吸光光度法による検査 ※ 自然海塩ですので、成分は微妙に変化することがあります。 ▼▼▼ その他の越後米蔵特選品もご覧くださいませ ▼▼▼ ※ 大量注文も喜んでお受けします!ご希望の場合はスタッフにお問合せ下さい!

【佐渡のみしお】佐渡ヶ島 塩のり 18枚 (板海苔6枚分) 佐渡海洋深層水100% あらじおまぶし dried seaweed & sea salt

楽天ウェブサービスセンター