■【輸入盤】 Brahms ブラームス / 交響曲全集 エフゲニー・スヴェトラーノフ&スウェーデン放送交響楽団(1980〜85年ステレオ)(2CD) 【CD】


【輸入盤】 Brahms ブラームス / 交響曲全集 エフゲニー・スヴェトラーノフ&スウェーデン放送交響楽団(1980〜85年ステレオ)(2CD) 【CD】
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で49ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
出荷目安の詳細はこちら商品説明スヴェトラーノフ&スウェーデンのブラームス全集!スヴェトラーノフのブラームス交響曲全集というと手兵ロシア国立響との1981年ライヴが高名ですが、当スウェーデンのライヴはその前後5年の演奏となります。「指示に素直に従うアンサンブル」スウェーデン放送響の適応ぶりは聴いていて頭が下がります。スヴェトラーノフの解釈は率直で早目のテンポ。オーソドックスそのものでドイツの伝統遵守の指揮者と言われても一瞬は頷けますが、やはり統率力、推進力の凄まじさ、そして時に見せる必殺のフェルマータ伸ばし、強烈な歌いこみはやはりこの巨匠ならではです。第4番などは絶美の演奏と申せましょう。2枚のCDに綺麗に収まっているところも二重マルです。 英語、日本語、ドイツ語によるライナーノート付き。(輸入元情報TOBU)【収録情報】ブラームス:交響曲全集・交響曲第1番ハ短調 op.68・交響曲第2番ニ長調 op.73・交響曲第3番ヘ長調 op.90・交響曲第4番ホ短調 op.98 スウェーデン放送交響楽団 エフゲニー・スヴェトラーノフ(指揮) 録音時期:第1番(1984年9月7日)、第2番(1982年1月15日)、第3番(1980年9月6日)、第4番(1985年10月20日) 録音場所:ストックホルム、ベルワルドホール 録音方式:ステレオ(アナログ/ライヴ)【演奏タイミング】 第1番[12:42][10:09][5:20][16:28] 第2番[15:15][11:01][4:34][8:10] 第3番[9:39][8:22][6:02][8:45] 第4番[12:12][10:00][6:22][9:27]

【輸入盤】 Brahms ブラームス / 交響曲全集 エフゲニー・スヴェトラーノフ&スウェーデン放送交響楽団(1980〜85年ステレオ)(2CD) 【CD】

楽天ウェブサービスセンター