■言葉かけから見直す「不適切な保育」脱却のススメ 保育者の意識改革と園としての取り組み / 菊地奈津美 【本】


言葉かけから見直す「不適切な保育」脱却のススメ 保育者の意識改革と園としての取り組み / 菊地奈津美 【本】
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で20ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
出荷目安の詳細はこちら内容詳細本書は、日常の言葉かけやかかわりに、不適切な保育が生まれる芽があるのではと考え、日々の保育から見直していこうという提案です。日常のカンファレンスや園内研修に使えるワークも用意しました。「これは不適切かな?」と思い悩んでいる方、本書で日常の保育を見直してみませんか。目次 : 第1章 実は身近な「不適切な保育」(トイレへ行かない子は、お散歩に行けません!/ 着替えができない子は、赤ちゃん組に行きなさい!/ 寝ない子は知りません!お部屋の外に出て行きなさい!)/ 第2章 言葉かけから始まる「不適切な保育」が子どもにおよぼす影響(怒ったり罰を与える言葉かけは効果的だけど/ 発達・成長からみた「不適切な保育」の弊害/ 子どもの権利からみた「不適切な保育」/ 不適切な言葉かけやかかわりで、10の姿は育つ?)/ 第3章 「不適切な保育」をなくすために(保育者に聞く「私が変わったきっかけ」/ 不適切な言葉かけやかかわりを予防する個人的な取り組み/ 不適切な言葉かけやかかわりを予防する組織的な取り組み/ 私の園の小さなひと工夫)/ 第4章 それでも「不適切な保育」が起こったら??リスクマネジメントとクライシスマネジメントの視点から(不適切な保育をマネジメントする/ リスクマネジメント/ クライシスマネジメント(1)事実確認/ クライシスマネジメント(2)内部対応/ クライシスマネジメント(3)外部対応/ 不適切な保育が起こる背景と発生防止)

言葉かけから見直す「不適切な保育」脱却のススメ 保育者の意識改革と園としての取り組み / 菊地奈津美 【本】

楽天ウェブサービスセンター