■ボシュロム レニューデイリー プロティン リムーバー(5mL)


ボシュロム レニューデイリー プロティン リムーバー(5mL)
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で12ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
商品情報 商品の説明 ●ソフトコンタクトケア用品レニューに毎日一滴加えて使用することにより、レンズの消毒とタンパク除去を同時に行うことができる、ソフトコンタクトレンズ用液体タンパク除去剤です。保存方法 ●保管及び取り扱いには次のことに注意して下さい。(1)汚染を避けるため、ボトルの注ぎ口に指や他の器物が触れないように注意して下さい。また使用後は速やかにボトルのキャップをしっかりと閉めて下さい。(2)誤用を避け品質を保持するために、他の容器に移し替えて使用しない下さい。(3)一度使用した液剤は再使用しないでください。(4)使用期限の過ぎたケア用品は絶対に使用しないでください。(使用期限はケア用品のパッケージやボトルに表示されていますのでご確認ください。)(5)直射日光を避け湿気の少ない状態で、室温保存してください。(6)小児の手の届かないところに保管してください。(7)開封後はなるべく早く使い切ってください。ご使用上の注意 ●使用に際し次のことに注意して下さい。(1)本剤は、レニュー<ソフトコンタクトレンズ用消毒剤>に加えてお使いください。またご使用に際しては、本剤及びレニューの使用説明書をよくお読みください。(本剤はレニューマルチプラスともお使い頂けます。)(2)開封時、キャップに封印フィルムがついていない製品は絶対に使わないで下さい。(3)レンズを取り扱う前に必ず手を石けんでよく洗って下さい。(4)レンズをはずしたら必ずすぐに洗浄と消毒を行って下さい。汚れはすぐに洗浄しないと固着してとれなくなることがあります。また、洗浄と消毒を怠るとレンズに汚れが蓄積し、カビや雑菌が繁殖する原因になります。(5)レンズケースはいつも清潔にしてください。レンズケースが汚れているとレンズにカビや細菌が繁殖する原因になります。レンズケースを取り出した後のレンズケースは空にして、水道の流水でケース内をよくこすり洗いしてからすすぎ、自然乾燥させてください。(6)レンスケースは長期間使用していると汚れの蓄積により細菌の繁殖をまねくことがありますので、定期的に交換することをお勧めします。●使用中または使用後は次のことに注意して下さい。(1)本剤はコンタクトレンズのケアのみに使用し、内服はしないで下さい。誤って内服した場合できるだけ吐き出し、すぐに医師の診断を受けて下さい。(2)点眼しないでください。本剤または本剤を加えた液が眼に入った時はすぐに流水で洗い流し、眼科医の診察を受けて下さい。(3)眼や皮フに刺激や異常を感じた場合はすぐに使用を中止し、医師に相談して下さい。(4)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。ご使用方法 1.レンズケースにレニューを満たし、本剤を左右1滴ずつ(厳守)加えます。*本剤を2滴以上加えないように注意してください。2.手を石けんでよく洗います。はずしたレンズを手のひらにのせ、レニューを3〜5滴落として片面を人差し指で約10秒ていねいにこすり洗いします。裏面も、レニューを3〜5滴落として約10秒ていねいにこすり洗いします。3.手のひらにレンズが充分に浸る量のレニューをためて、レンズの両面を片面につき約10秒間すすぎ、レンズ表面の残留物を充分に取り除きます。4.レンズケースにレンズを入れ、キャップをしっかりしめます。中の液が混ざるようにレンズケースを軽く振ります。少なくとも4時間この状態で放置します(この間に消毒とタンパク除去が完了します)。*レンズを12時間以上本剤の入った液中に浸しておくことは避けてください。5.所定の時間経過後、レンズケースからレンズを取り出し、レニューで充分にすすいでから装用します。*レンズを取り出した後のレンズケースは空にして、水道の流水でケース内をよくこすり洗いしてからすすぎ、自然乾燥させてください。*一度使用した液の再利用はできません。*すぐにレンズを装用しない場合には、自然乾燥させて別のレンズケースに、新しいレニューを入れてレンズを保存して下さい。発売元 ボシュロム文責 株式会社IDKこの商品は ボシュロム レニューデイリー プロティン リムーバー(5mL) ポイント ソフトコンタクトケア用品レニューに毎日一滴加えて使用することにより、レンズの消毒とタンパク除去を同時に行うことができる。 ショップからのメッセージ 納期について 4

ボシュロム レニューデイリー プロティン リムーバー(5mL)

楽天ウェブサービスセンター