■木製将棋セット オリジナル彫り駒根付つき 芳香と明るい色目の桧(ヒノキ)1寸卓上接合将棋盤と斧折特上彫駒(水無瀬書体)に駒台付


木製将棋セット オリジナル彫り駒根付つき 芳香と明るい色目の桧(ヒノキ)1寸卓上接合将棋盤と斧折特上彫駒(水無瀬書体)に駒台付
\ (税込)
  ●この商品の購入で257ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
木製将棋セット 囲碁ラボオリジナル黄楊彫り駒根付つき 芳香と明るい色目の桧(ヒノキ)一寸卓上接合将棋盤と斧折特上彫駒(水無瀬書体)に駒台付 ほんのりの桧の香りを楽しみながらの対局です。 将棋愛好家の方やご自身にプレゼントは如何ですか! 囲碁ラボオリジナル 根付は山形天童の彫駒 将棋盤:桧(ヒノキ)一寸卓上接合将棋盤 盤面が明るい色目で指し心地も良いかと思います。 芳香とともに木目の美しさをお楽しみ下さい。 「桧材」は緻密で狂いが少なく、強い芳香を長期にわたって香ります。 将棋盤:桧卓上接合将棋盤 正規サイズの約33cm×36cm 厚さ一寸(約30mm)です。重さ約1.9kg(箱込) 将棋駒:斧折特上彫 水無瀬書体 桐箱入り(晴月作) シャム黄楊の材料が入手困難になる中、それに代る材として使われる国産オノオレカンバの特上彫将棋駒です。指し味もお楽しみ頂けます。 斧が折れるほど硬い木と言う由来の材質です。 歴史の長いシャム黄楊材に近い質感があり、将棋駒の色目は赤みをおびた茶褐色で、シャム黄楊に比べると多少、暗めの色合いになりますがお使い頂くうちに、色ツヤをおびてくるのはシャム黄楊と同じです。 書体の説明:水無瀬 水無瀬の文字は錦旗・菱湖と比べるとやや太字です。 書体 水無瀬(銘彫・四大書体) 文字は中型で力強い書体です。 メーカー都合で作者や箱の仕様が変更になる場合がございます。 駒台:ヒバ一寸卓上 一寸卓上盤用駒台はなかなかありません。 しかも材質は本榧に次ぐヒバ材です。 これで、本格的な将棋の気分を味わって下さい。 サイズ:約12cm×12cm 厚さ:約2cm ※ロットにより画像と異なる商品になることがございます。 ─ 湿気厳禁 ─ 盤は湿気を嫌います。 絶対、濡れ布巾で拭かないで下さい。 灰汁(アク)の滲出を早めます。 乾いた布巾で乾拭きして下さい。

木製将棋セット オリジナル彫り駒根付つき 芳香と明るい色目の桧(ヒノキ)1寸卓上接合将棋盤と斧折特上彫駒(水無瀬書体)に駒台付

楽天ウェブサービスセンター