■高校生女子でも出来る!ネット並行陣のノウハウ〜攻撃的なテニスを展開しよう!〜[ソフトテニス 594-S 全1巻]


高校生女子でも出来る!ネット並行陣のノウハウ〜攻撃的なテニスを展開しよう!〜[ソフトテニス 594-S 全1巻]
\ (税込)
  ●この商品の購入で91ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
<基本情報> 『ジャパンライムのソフトテニス DVD!!』 ■指導・解説:工藤敏巳(宮城県 常盤木学園高等学校ソフトテニス部コーチ/宮城学院女子大学教授) ■実技協力:常盤木学園高等学校ソフトテニス部 現在、国際大会などで多くみられる陣形「ネット並行陣」。 従来の陣形よりも、より攻撃的でアグレッシブな戦術であるネット並行陣は、主に身体能力の高い男子選手が行う陣形(戦術)と言われています。 しかし、使い方やタイミングを十分に理解し、技術を習得すれば女子選手でも活用できる画期的な陣形です。 今回のDVDでは、女子選手でも出来る「ネット並行陣」をテーマに雁行陣(ベースライン並行陣)からネット並行陣に切り替えるパターン(タイミング)全7種の紹介と、それに伴う練習方法をわかりやすく解説します。 ネット並行陣を習得することでプレーの幅が広がり、オールラウンドプレーヤーへ1歩近づきます! ●ネット並行陣とは?  ・「ネット並行陣」とはどんな陣形?  ・ネット並行陣のメリット/優位性  ・女子選手の目指すネット並行陣の形 ●パターン紹介  ・中ロブを使って前へ出る  ・引っぱりのロブを使って前へ出る  ・相手前衛が中間位置→前に出る  ・レシーブ返球→前に出る  ・サービス(後衛サイド)→前に出る  ・サービス(前衛サイド)→前に出る(1)  ・サービス(前衛サイド)→前に出る(2)※Iフォーメーション ●ネット並行陣を成功させるための練習法(1)  ・ベースラインから前進→スマッシュ  ・ベースラインから前進→スマッシュ→フォロー ●ネット並行陣を成功させるための練習法(2)  ・1vs2でローボレーを打ち分ける(対サービスライン上)  ・1vs2でローボレーを打ち分ける(対ベースライン上)  ・1vs2でローボレーを打ち分ける(カットサーブから前に出る) (48分) 2009.6◆消費税についてのお知らせ◆(1)現在の価格表示は消費税8%の税込価格です。(2)[カタログ画像について]2014年1月発売以前の商品で、カタログ画像の値段表記が内税表記のものは、5%表記です。正しい値段は商品ページの値段になりますのでご注意ください。

高校生女子でも出来る!ネット並行陣のノウハウ〜攻撃的なテニスを展開しよう!〜[ソフトテニス 594-S 全1巻]

楽天ウェブサービスセンター