■手作りアロマディフューザーセット【アロマ 三角フラスコ アロマオイル 作り方 道具 手作り石鹸 手作り化粧品 芳香浴 アロマテラピー】


手作りアロマディフューザーセット【アロマ 三角フラスコ アロマオイル 作り方 道具 手作り石鹸 手作り化粧品 芳香浴 アロマテラピー】
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で36ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
【商品情報】 セット内容: 三角フラスコ50ml×1 リードスティック20本 ラベンダーのブレンドエッセンシャルオイル10ml×1 無水エタノール500ml×1 ※たっぷり500mlの無水エタノールはパソコン、スマホ画面のクリーニングでも活躍します!火も電気も使わない・・・ 自然と植物の力だけのディフューザー 手作りの安心がいちばん心地いい tecoloてころがおすすめするアロマディフューザーは 理化学用の『三角フラスコ』を使います。 木のスティックをアロマ液に浸し 香らせるアロマディフューザーが人気の昨今ですが それらに共通しているのは、火を使わない 香りがいいということで いろいろな場所で見かけることがありますね。 容器に入ったアロマオイルを リードと呼ばれるスティックが液体を吸い上げ 空気中に気化させることで 部屋中に香りが広がります。 理科の実験を思い出すような、 どこかなつかしい三角フラスコ。 三角フラスコはガラスのビーカーで、 目盛りもついているので、計量がラクラク。この三角フラスコに、 無水エタノール50mlとエッセンシャルオイル50滴を入れ 軽く振り混ぜ、リードスティックを挿すだけ。 ナチュラルなアロマディフューザーが 出来上がります。 リードスティックは、木の棒(スティック)で ディフューザースティックとも呼ばれていて、 材質は、ラタン(籐)やバンブー(竹)、アシ(葦)や特別な材質で、できたものが出回っています。どの材質がよいのか、 ラタン(籐)やバンブー(竹)のスティックで観察をしてみました。 バンブーのスティックはおだやかな吸い上げで、ちょっと物足りない感じ。 いっぽう、ラタンのスティックは適度に吸い上げ 香りの広がり方もふんわりと 香る程度で強すぎず、弱すぎずでいい感じでした。 ラタンとは? ラタンは、籐(とう)とも呼ばれていて、 ヤシ科の蔓(つる)植物で籐細工にも使用されている植物です。 拡大してみると レンコンのようです 笑 リードスティック10本を 三角フラスコに挿し、試してみたところ、 湿度60〜70%、気温22度ぐらいの一週間で 1日に約4mlの使用量。 下のレシピで、約2週間程度、香りを持続することが出来ました。 香らせる具合は、エッセンシャルオイルの濃度、湿度、気温、風などの環境に 大きく左右されますので、参考にしてください。 玄関や寝室、洗面台、お手洗いなど、 いろいろな場所で香りを変えて、芳香をお楽しみください。 暮らしにシンプルな彩りを・・・。 火も電気も使わない 自然と植物の力だけのディフューザー。 今回はラベンダーブレンドのエッセンシャルオイルを使用して 玄関に置いてみたのですが まろやか優しい香りで そして、手作りの安心感が心地よく 家族を送り迎えしてくれています。 アロマディフューザーの作り方 材料は無水エタノール、エッセンシャルオイル、 三角フラスコ、リードスティックのこれだけ。 使用するエッセンシャルオイルは 単独の香りでもよいですし、 2〜3種類をブレンドすると 香りに幅ができて楽しむことができます。 下記は濃度5%にしていますが 3〜5%のお好みの濃度にして お楽しみください。 【材料と道具】 三角フラスコ(50mlサイズ)・・・1個 リードスティック・・・5〜10本 無水エタノール・・・50ml エッセンシャルオイル・・・50滴(2.5ml)【作り方】 1)三角フラスコに無水エタノールを入れる。 2)1)にエッセンシャルオイルを入れ、軽く振る。 3)リードスティックを挿し、芳香させる。 ※時々、リードの天地をひっくり返すと、香りがさらに広がります。

手作りアロマディフューザーセット【アロマ 三角フラスコ アロマオイル 作り方 道具 手作り石鹸 手作り化粧品 芳香浴 アロマテラピー】

楽天ウェブサービスセンター