■【ベルゲニア属】コルディフォリアヒマラヤユキノシタ(岩ボタン)3号ポット


【ベルゲニア属】コルディフォリアヒマラヤユキノシタ(岩ボタン)3号ポット
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で2ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[5件]
●品種特性 初春の花の少ない時期から開花するヒマラヤユキノシタは春の訪れを知らせてくれるような植物です。寒さには非常に強く北海道から九州にかけでどこでも栽培が可能な丈夫な植物で、とても育てやすいことが特徴です。葉が地面を覆うように成長するのでグランドカバーとしても最適です。ただし高温多湿と強い光線が苦手なので 乾燥気味に管理、鉢植えの場合 夏は半日陰、地植えの場合は明るい木陰などに植えてください。植え方のコツとして茎を横向きにして深さ2cmくらいで浅めに、深植えは不可です。管理のコツとして、一度植えると植え替える必要がなく、肥料もあまり必要ないので放任でも良いのですが、花が枯れてきたら花茎を切り落とし、茎が伸びすぎ時は先端を切り戻すと良いでしょう。 ●用途・性質 ・用途:庭植え、鉢植え ・花径:2.5〜3cm ・草丈:10〜20cm ・性状:常緑耐寒性多年草 ・耐寒性:強 ・耐暑性:中(夏場は日陰) ・耐陰性:強 ・学名:Bergenia stracheyi ・原産地:アフガニスタン チベット ・科名:ユキノシタ科 ・属名:ベルゲニア属 ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期                ・植え場所  日向  日陰   日向   ・開花期   ・肥料・庭   ・肥料・鉢                ・鉢上株分                 ●難易度 初級者 4枚目の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ありません。 以上ご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。 ●植え込み事例   朝日だけが当たる場所に植えてありました。 放任栽培で毎年綺麗に開花してくれるそうです。 花木の下に植えてありました。昨年の秋に株分けして植えたそうです。 花芽を確認して株分けしたから1年目から咲いてくれたそうです。 ●購入後の管理 ●庭植(植え場所:夏場木陰になる場所) 必ずしっかり転地返しを行い、土が固くしまっている場合は培養土を混ぜて下さい。 植え方のコツとして浅めに、深植えは不可です。 おすすめ培養土はこちら>>GO ●鉢植え(置き場所:半日日陰〜日当たりのよい場所) 市販の配合培養土を使用して、お届けポットサイズより2回り大きな鉢に植え込んで下さい。植え方のコツとして浅めに、深植えは不可です。 おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、小さじ1杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 庭植えは夏場で約7日間、冬場で約3日間たっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●開花終了後の管理 ●水やり 庭植:基本的には与える必要はありません。夏場日照りが続く場合は与えて下さい。 鉢植え:表面の土が白く乾く前に与えて下さい。 ●肥料おすすめ肥料はこちら>>GO 気温が下がる秋まで与えないで下さい。 気温が下がったら地植え、鉢植えともに一株当たり20〜30g与えて下さい。 ●株分け鉢上げ 2〜3年に一度は株分けを行って下さい。 ●ポイント 株分けを積極的に行うと株が再生され毎年開花が楽しめます。

【ベルゲニア属】コルディフォリアヒマラヤユキノシタ(岩ボタン)3号ポット

楽天ウェブサービスセンター