■あらめ 伊勢志摩産 刻みあらめ 100g 天然 国産 三重県 伊勢志摩 保存食


あらめ 伊勢志摩産 刻みあらめ 100g 天然 国産 三重県 伊勢志摩 保存食
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で9ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[6件]
商品説明 名 称 乾燥あらめ 原材料名 あらめ(伊勢志摩産) 内容量 100g 賞味期限 364日 保存方法 直射日光・高温多湿なところは避け 常温で保存してください。 加工者 うわべ食品工業株式会社 三重県伊勢市東大淀町124 栄養成分表示 100g当たり エネルギー 140 kcal たんぱく質 12.4 g 脂  質 0.7 g 炭水化物 56.2 g 食塩相当量 5.8 g 数値は日本食品標準成分表を用いて計算した推定値です。 最終加工地:三重県伊勢市/漁獲地域:三重県志摩市、鳥羽市伊勢志摩特産の「あらめ」。東日本のお客様には馴染み薄い食材かもしれません。近畿・東海地方で古くから食されている海藻食材です。 昆布より柔らかい食感で、私の育った伊勢では、あらめの煮物は、刻み昆布の煮物よりも好きと言われる方がほとんどです。豆知識として「あらめ」はコンブ科の仲間。しかしながら昆布のようなダシはでません。昆布のようなご使用範囲が広くありませんので「あらめの煮物」が一番美味しい食べ方です。 ●伊勢志摩特産の刻みあらめ 三重県産の「あらめ」の生産量は、数年前まで年間約100トン前後とれていたものが昨年は約30トンまで大幅減。近年では、磯焼けによる影響や生産者の方が少なくなり年々数量が減少しています。 伊勢志摩の海ではあらめ漁が7月〜9月の間、伊勢志摩の各浜で行われており、海女さんが海で採取をしています。あらめを採取している町の海岸には、あらめがところ狭しと天日干しされ、夏の風物詩ともいえる光景です。 ●あらめの歴史 伊勢志摩では「あらめ」は、昔からお供え物として伊勢神宮に献上され、人々には乾燥させたものを臼(うす)で砕いて魚や野菜と煮て食べていました。「刻みあらめ」は、この地方の漁師が「あらめ」を茹でて圧縮したものを包丁で刻み、干し上げたものを京都方面のお寺に精進料理として売り出されたのが始まりと言われています。 関西では、お盆にあらめの煮物を作り、古くから食べられている食材です。特に京都では、8月16日の朝にあらめを炊き、あらめの茹で汁を門口に流してお精霊さんをあの世へお見送りする風習があります。

あらめ 伊勢志摩産 刻みあらめ 100g 天然 国産 三重県 伊勢志摩 保存食

楽天ウェブサービスセンター