■【ゆうパケット配送対象】亀屋佐京 小袋もぐさ 3.5g(ポスト投函 追跡ありメール便)


【ゆうパケット配送対象】亀屋佐京 小袋もぐさ 3.5g(ポスト投函 追跡ありメール便)
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で3ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
区分 日用品 原産国 日本 使用方法 ・直接灸 もぐさを直接皮膚の上に置く ※有痕灸(ゆうこんきゅう:痕が残る) ・透熱灸:皮膚の上に直接モグサをひねったもぐさを立てて線香で火をつけて焼ききるお灸です。もぐさの大きさは灸法によってさまざまですが米粒大(べいりゅうだい)や半米粒代(はんべいりゅうだい)が基本です。 ・焼灼灸:魚の目やタコなど角質化した部位に据えます。硬くひねったもぐさによって角質化した部位を焼き落とすお灸です。角質化した部位にうまく当たれば熱さはあまり感じません。 ・打膿灸:大豆大から指頭大のもぐさを焼ききり、その部位に膏薬を塗って故意に化膿させるお灸です。大きな灸痕を残すため一部の灸療所でのみ行われ、家伝灸として伝えられています。四ツ木の灸が有名です。 ※無痕灸(むこんきゅう:痕が残らない) ・八分灸:米粒大くらいのもぐさをツボにのせ、線香などで火を点けます。 熱さを感じた瞬間にもぐさを押さえて押し消すお灸です。 ・知熱灸:大豆程度の大きさのもぐさを直接患部へ据え、熱さを感じたらピンセットなどでもぐさを取り除くお灸です。 注意事項 ・湿気を避けて保管し、水等でぬらさないでください。 ・幼児の手の届かない所に保管してください。 ・本品は食べられません。お灸以外の使用はできません。 ・火を使いますので火災には十分注意してください。 ・使用後は、完全に冷えたことを確認してから一般ゴミとしてお捨てください。 ※ゴミの分別は自治体によって異なりますのでご確認ください。 製造元 セネファ株式会社 526−0244 滋賀県長浜市内保町77番地 0749-74-0556 検索用文言 亀屋佐京 小袋もぐさ 3.5g 広告文責 株式会社ケンコーエクスプレス TEL:03-6411-5513●亀屋佐京 小袋もぐさ 3.5gの商品詳細 ●点灸用もぐさとして使用されるもぐさです。 ●小袋もぐさを更に精製した高級品もぐさです。

【ゆうパケット配送対象】亀屋佐京 小袋もぐさ 3.5g(ポスト投函 追跡ありメール便)

楽天ウェブサービスセンター