【みんなのポイント資産】43億7102万0993円相当 (本日の増減 -18万5004円) [14:40現在]
■【送料無料】【第2類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】健栄製薬株式会社クレゾール石ケン液(P) 500ml【△】
【クレゾール石ケン液(P) 500mlの商品説明】手指・創傷面の殺菌・消毒に! 効果・効能 手指・創傷面の殺菌・消毒 便所、便器、ごみ箱、たんつぼ、浄化槽等、疾病の予防のために 必要と思われる場所の殺菌・消毒 用法・用量 下記のように水で希釈して洗浄する。 手指の消毒の場合・・・2%(本剤の50倍希釈) 創傷面の消毒の場合・・・1%(本剤の100倍希釈) 便所等の消毒の場合・・・3%(本剤の33倍希釈) 成分 日局クレゾール石ケン液・・・1mL含有 クレゾール・・・42〜52voL%を含有 使用上の注意 ■次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談すること 1. 今までに薬や化粧品等によるアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある人。 ■使用に際して、次のことに注意すること 1. 定められた用法・用量を厳守すること。 2. そのままの液では使用しないこと。 3. そのままの液が皮膚に付着した場合は、炎症を起こすので、すぐに水で洗い流すこと。 4. 外用にのみ使用し、内服しないこと。 5. 目、目のまわり、口唇等には使用しないこと。万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けること。 6. 広範囲の皮膚または深い創傷面には使用しないこと。 7. 小児に使用する場合には、特に注意し、保護者の指導監督のもとに使用すること。 ■使用中または使用後は、次のことに注意すること 1. 発赤、腫張などの皮膚の異常を感じた場合には、使用を中止し、医師または薬剤師に相談すること。 剤型 液剤 JAN:4987286314846広告文責及び商品問い合わせ先 広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201112W,201511SN(JAN顔)神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造・販売元:健栄製薬株式会社06-6231-5626区分:第2類医薬品・日本製文責:登録販売者 松田誠司■ 関連商品■【医薬品】消毒液健栄製薬お取扱い商品 ■水害時の消毒方法(自分で消毒する場合) 床下、し尿槽や下水があふれた場所、腐敗物が漂着した場所などは、 薄めたクレゾール液又は逆性石けん液をジョウロで地面が濡れる程度に散布してください。 また、屋外であれば消石灰を全体が白くなるように撒く方法もあります。 消石灰は湿っているところに撒くことにより効果が高まります。消石灰は周囲への飛散に注意してください。 消毒液等に記載されている注意事項をよく守って散布してください。 ◆床下の消毒 畳を上げ、床下を良く乾かし、 逆性石けん液を撒きましょう。 糞便があふれた場合は、クレゾール石けん液を薄めて床下に噴霧しましょう。 ◆床や家具などの消毒 ○次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)説明書のとおりに薄め、雑巾に浸し、軽くしぼって床などを拭きましょう。 30分くらい後に、雑巾を真水に浸し、よくしぼって床などを拭きましょう。 ○逆性石けんを50倍に薄め、雑巾に浸し、軽くしぼって床などを拭きましょう。 または濡れる程度に噴霧後、そのまま乾かしてもいいです。 ◆トイレ、風呂場の消毒 風呂のカビ取り用漂白剤を噴霧し、洗い流しましょう。 ◆広場などの消毒 乾燥すれば心配ありません。 ◆食器・衣類の消毒 ○汚れを落とした後、次亜塩素酸ナトリウムを100-200倍に薄めたものに浸して乾かしましょう。 ○汚れを落とした後、熱湯で1分以上煮沸しましょう。 ◆手指の消毒 ○石けんで手洗い後、逆性石けんを100-200倍、次亜塩素酸ナトリウムを300倍に薄めた液の中でもみ洗いしましょう。 ○速乾性手指消毒液をムラなく乾くまで擦り込みましょう。 ※消毒作業をするときは消毒液が目に入ったり皮膚にかからないよう、 メガネ・マスク・ゴム手袋・長袖・長ズボンなどを着用してください。 ■薬剤の使い方 ◆逆性石けん液の使い方 ●手指の消毒 逆性石けん10%を5-10mlに水を加えて1リットルにする。(100-200倍希釈) ●家具・器具・物品の消毒 逆性石けん10%を20mlに水を加えて1リットルにする。(50倍希釈) ◆次亜塩素酸ナトリウム液(家庭用塩素系漂白剤)の使い方 ●手指の消毒 次亜塩素酸ナトリウム6%を3mlに水を加えて1リットルにする。(300倍希釈) ●家具・器具・物品の消毒 次亜塩素酸ナトリウム6%を5-10mlに水を加えて1リットルにする。(100-200倍希釈) ※次亜塩素酸ナトリウム(家庭用塩素系漂白剤)は塩素系のため、他の消毒液と混ぜないでください。 また、金属やゴムを腐食させたり、色落ちさせることがあります。