■来福 らいふく 梨のリキュール 下妻産梨幸水 6度 来福酒造 1800ml 瓶 【cp】 【 和リキュール 日本酒蔵 茨城 筑西 なし ナシ 和梨 幸水 こうすい フレッシュ 濃密 】


来福 らいふく 梨のリキュール 下妻産梨幸水 6度 来福酒造 1800ml 瓶 【cp】 【 和リキュール 日本酒蔵 茨城 筑西 なし ナシ 和梨 幸水 こうすい フレッシュ 濃密 】
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で29ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
通常商品在庫商品常温便配送品箱無し箱別途購入(▼)で包装対応メッセージカードOK(詳細は ▼)ボトルラッピングOK(詳細は ▼)茨城の美味しさかけ合わせ!地元の誇り来福酒造が、地元の名産梨でリキュールをつくりました!!突然ですが実は茨城県、全国2位にランクインする梨の大生産地なんです!特に来福酒造のある茨城の県西地域は、江戸時代からの梨栽培の歴史があり、県内有数の生産量と高い品質を誇っています。当商品では、そんな県西地域の下妻市(しもつまし)で育てられた「下妻甘熟梨」を原料に使用。暑さをいっとき忘れさせてくれるような清涼感ある香りと、フレッシュで濃密、まさに“梨汁ブシャー”な、あふれる甘みをお楽しみいただける逸品です!お飲みいただく際は、瓶ごとよく冷やすかロックなどがおすすめ。クラッシュアイスを入れたグラスに注ぎソーダを合わせたり、かき氷にかけたり、はたまたバニラアイスに垂らしてみたりとご自由にお楽しみください。下妻甘熟梨とは?「下妻甘熟梨(しもつまかんじゅくなし)」は、下妻市の梨生産農家の若手有志が、プロジェクトを結成して生み出したブランド梨です。品種は幸水。栽培が行われているのは、土壌診断に基づき、統一した有機肥料を用いて整備した「甘熟梨」専用の圃場のみ。植物成長調整剤を用いず、通常よりも長く樹上熟成で完熟させ、光センサーによる検品で糖度13〜14度の基準をクリアしたものだけが「下妻甘熟梨」となります。生産者たちの愛情と手間がたっぷりとかけられたその実は、小気味よいシャリっとした食感がありつつもきめの細かい果肉と、みずみずしく濃密な甘みが詰まっています。酒造元について来福酒造は、1716年(享保元年)、近江商人が筑波山麓の良水の地にて創業した、300年の歴史を持つ酒蔵です。創業当時からの看板銘柄「来福」は、〈福や来む 笑う上戸の 門の松〉という俳句に由来するもので、地元では縁起の良いお酒として親しまれてきました。■製造者:来福酒造(株)/茨城県筑西市村田■産地:日本■品目:リキュール■原材料名:梨(国産)、醸造アルコール、日本酒、糖類/酸味料、香料■アルコール度数:6%■容量:1800ml■容器:瓶(打栓)JAN:4935707014875

来福 らいふく 梨のリキュール 下妻産梨幸水 6度 来福酒造 1800ml 瓶 【cp】 【 和リキュール 日本酒蔵 茨城 筑西 なし ナシ 和梨 幸水 こうすい フレッシュ 濃密 】

楽天ウェブサービスセンター