【みんなのポイント資産】43億7108万8234円相当 (本日の増減 -1万1092円) [06:20現在]
■柔道 練習法 指導 教材 DVD 『国士舘柔道の秘訣II』 全6枚セット DVD023
国士舘柔道の秘訣IIDVD 全6枚セット指導:岩渕 公一実技:国士舘高等学校 柔道部発売:2002年第一線で活躍中の有力選手やオリンピックのメダリストを多数輩出している高校柔道界屈指の名門校、国士舘高等学校。部を率いる岩渕監督の稽古法を全て公開します。初心者は基本の反芻、中上級者も一度基本を見直すことにより技能向上や新たな技の鍛錬につながります。また技の練習方法や紹介だけでなく、実際の「技」の繰り出しや崩しを正しく学べる、選手の実力アップには欠かせない内容が収録されています。※本商品はVHS版の映像をDVD化した作品となります。一部映像に若干の乱れが生じる場合がございますので予めご了承下さい。教材 勉強 指導 指導者 小学生 中学生 基礎 基本 技 釣り手 引き手 指導方法 教え方 初心者 受け身 トレーニング 打ち込み 解説 手本 教える 解説 組手 技術 学校 先生 師範 顧問 教師授業 授業用 映像教材 参考 寝技 立ち技 投げ技 締め技 初級 中級 上級 初級者 中級者 上級者 組み手 乱取り 道場 釣り手 引き手 応用 土台 手本 投げ込み クラブ国士舘柔道の秘訣IIDVD 全6枚セット指導:岩渕 公一実技:国士舘高等学校 柔道部発売:2002年第一線で活躍中の有力選手やオリンピックのメダリストを多数輩出している高校柔道界屈指の名門校、国士舘高等学校。部を率いる岩渕監督の稽古法を全て公開します。初心者は基本の反芻、中上級者も一度基本を見直すことにより技能向上や新たな技の鍛錬につながります。また技の練習方法や紹介だけでなく、実際の「技」の繰り出しや崩しを正しく学べる、選手の実力アップには欠かせない内容が収録されています。※本商品はVHS版の映像をDVD化した作品となります。一部映像に若干の乱れが生じる場合がございますので予めご了承下さい。■各Discの内容Disc1「基本の打ち込み」 (40分)打ち込み練習は、「崩し・作り・掛け」を念頭におき、足さばきと引き手を一連の動作で行なうことを徹底させる。いかに相手を崩し、スピードよく入るか。また釣り手・引き手・足さばきをいかに制して一本へとつなげるか。その基盤となる様々な指導を公開。■足さばきの基本(背負投の足さばき) ■片足を振り上げてからの打ち込み ■相四つ、ケンカ四つからの打ち込み■連絡技の打ち込み(釣り手をいかして) ■三人打ち込み(背負投・内股・大外刈) ■前後左右の打ち込みDisc2「基本の立技I」 (26分)背負投は高く入る方法と低く入る方法の二種類を詳しく指導。相手がなかなか技をかけさせてくれない時の対処法など。大外刈は仕掛ける時の釣り手と引き手がポイントと解説。更に技がかかった時に有効な肘の使い方など。大内刈は連続技や連絡技の時に良く使用するが、単独で一本取ることも重要。体格別に技の入り方が違うのでそれぞれ詳しく指導する。Disc3「基本の立技II」 (24分)小内刈は相手が後ろに耐えるという状況にさせることから指導。フェイントを使ったり、瞬間的な動作で自分優位へと持ち込む。また小内巻込では相手が前に出ている時と、足を引いている時の出方の違いで有効技へと進む。支釣込足は相手が大外刈を防御した時に仕掛ける技。体格別に二つの方法があるが、国士舘高校で行なっている一つを中心に指導する。小外掛についても体格別に仕掛け始めの下半身の状態や手の動き、そして完全に決めるまでを会得する。Disc4「基本の連絡技」 (29分)連絡技は(1)第一の技を有効に使う(2)相手に自分の出方を読まれないということが重要。完全に第一の技で崩しきり、第二の技で決める。もう一つは一瞬のフェイントを使い決める、という二種類を紹介。いかに相手を惑わせるか、そういう状況へ展開するための効果的な指導が見られる。また、相手が察知して逃げられた場合の更なる攻め方や、相手が圧力をかけてくる前に技をほどこしいかに優位な状況へと持ち込めるか等。■背負投⇔小内刈 ■大内刈⇔体落し ■小外掛⇔払い腰・体落し ■支釣込足⇔大外刈Disc5「基本の寝技」 (34分)寝技ができるのとできないのでは、相手に与えるプレッシャーや威圧感は計り知れないものがある。そのため国士舘高校では寝技の習練には果敢に取り組んでいる。どのような練習が繰り返されているのか、抑え方を中心に詳しく解説する。また相手が防御してきた時や逃がれて行くケースを想定し、その都度対処法を教え完全な抑えを浸透させる。■腕を取ってからの抑技■腰を取ってからの抑技 ■両襟を取り縦四方固、肩固 ■下から返す方法Disc6「実戦練習の組み立て」 (33分)一巻から五巻までの技術練習を総括した実戦練習。国士舘高校の日常の練習の進め方や、岩渕監督の指導テクニックが見られる貴重な巻。■打ち込み・・・正しい形で行なう ■寝技、立技の乱取・・・早く組み、早く仕掛ける ■合わせ・・・立技から寝技へと持っていく重要項目 ■試合を想定した練習・・・実戦を想定した状況で、集中力や持久力を養成。これは準決勝、決勝を想定した中で行なわれる。『すぐ投げる』ということの強化を図る。※こちらの商品は、ご注文のキャンセル、商品の返品・交換はできません。