【みんなのポイント資産】43億6343万0997円相当 (本日の増減 +1万1904円) [20:20現在]
■※2025年春入荷 予約商品〈1kg・20kg〉スーダングラス種【 パイパー 】タキイ種苗
メーカー:タキイ種苗 【特性】 ・純系スーダン。茎が細い乾性の中生品種。耐旱・耐倒伏性が強く、青刈り用に適する。 ・茎の繊維が柔らかいため、緑肥用としてもすぐれた成績を示す。 【スーダングラスの栽培ポイント】 ●播種期 暖地:5月中旬~7月下旬 西南暖地:4月下旬~8月上旬 ●播種量 10a当たり6~10kg ロールベール利用には、厚まきして稈を細くする。 ●標準施肥量 10a当たりチッソ10~15kg、リンサン15~20kg、カリ8~10kg、堆肥4~5t ●追肥 10a当たりチッソ8kg、カリ8kgを各刈りごとに施す。 ●雑草防除 播種後、ローラーで鎮圧し、既定の薬量を100~150Lの水にうすめて全面にムラなく散布する。 土壌の乾草が著しい場合は、なるべく多くの水にうすめる。スーダングラスは除草剤の薬害を受けやすい作物なので、高濃度での使用は絶対に避ける。 ●刈り取り時期 〈ロールベール利用〉 草丈150cm~穂ばらみ期の間で刈り取る。出穂期以降になると稈がやや硬くなり、消化率が低下するので、モアコンディショナーで刈り取るようにする。 〈乾草・草刈り利用〉 穂ばらみ~出穂期に刈り取る。草丈が1m以下で刈り取った場合、2~3日乾燥させると青酸の害がなくなる。