【みんなのポイント資産】43億6970万2615円相当 (本日の増減 -3万9509円) [04:00現在]
■【送料込・まとめ買い×10個セット】小林製薬 桐灰 ヒエナース本体 専用ホルダー 2個入×温熱シート4枚入 (2回分) ×10セット 手の温熱ホルダー
商品名:小林製薬 桐灰 ヒエナース 本体 専用ホルダー 2個入 温熱シート4枚入 (2回分) 手の温熱ホルダー内容量:1セットJANコード:4901548603974発売元、製造元、輸入元又は販売元:小林製薬原産国:日本区分:医療機器商品番号:101-r001-4901548603974商品説明●レイノー現象やつらい冷えなどの血行不良を緩和する温熱ホルダーです。●製品使用中でも自由に両手が使えます。●約48度の温熱で血行を促します。※●温熱効果が約8時間持続します。●一般医療機器※専用ホルダー内で使用した場合の温度桐灰めぐラボ 手の温熱ホルダー【販売名】桐灰めぐラボ 手の温熱ホルダー・使用目的:温熱治療・効果:温熱効果・筋肉のこりをほぐす・神経痛、筋肉痛の痛みの緩解・血行をよくする筋肉の疲れをとる・疲労回復・胃腸の働きを活発にする【使用方法】・必ず、専用温熱シートと専用ホルダーを使用する。1.使用直前に個包装から専用温熱シートを取り出し、フィルム面を肌側にして、もまずに専用ホルダーのポケットに入れる。2.専用ホルダーの面ファスナーを下に向けて服の上から腕を通す。3.ベルト部分を指でおさえながら、面ファスナーをベルト部分に取り付け、温熱シートが肘の上の外側に当たるように固定する。※締めすぎないように注意する。※厚みのある肌着を着用すると、温かさを十分感じられない場合がある。【セット詳細】専用温熱シート4枚、専用ホルダー2個【規格概要】・材質:ポリエステル、ウレタンフォーム、ナイロン【保存方法】【注意事項】・使用に際して、この説明書きを必ずお読みください。また、必要なときに読めるよう大切に保管してください。★使用上の注意1.使用注意(次の方は慎重に使用すること)(1)皮フの弱い方(やけど、かぶれになりやすい)(2)高齢者(生理機能が低下していることが多く、やけどすることがある)2.重要な基本的注意1)次の方は使用前に医師または薬剤師に相談する。(1)今までに薬や化粧品などによるアレルギー症状(例えば発疹、発赤、かゆみ、かぶれなど)をおこしたことがある方(2)糖尿病など、温感や血行に障がいをお持ちの方(3)貼り薬や塗り薬を使用する方(4)妊娠中の方(5)医師の治療を受けている方2)肌に赤み、かゆみ、痛みなどのやけどの症状がでた場合はすぐに使用を中止し、医師に相談する。3)使用中の注意事項(1)低温やけど防止のための注意低温やけどは、体温より高い温度の発熱体を長時間当てていると紅斑、水疱等の症状をおこすやけどをいう。なお、自覚症状をともなわないで低温やけどになる場合もあるので注意する。(2)熱いと感じたときや異常が認められる場合は、すぐに取り外す。(3)患部の症状が悪化した場合はすぐに使用を中止し、医師に相談する。★保管方法及び有効期間等・直射日光をさけ、涼しい所に保管する。・小児の手の届かない所に保管する。・保存状態により、表示の発熱時間に影響を与えることがある。★専用ホルダーに関する表示・長時間水に濡れたまま放置すると、色落ちする恐れがあるので注意する。・色移りの恐れがあるので、色柄ものと一緒に洗濯しない。・洗濯するときに、面ファスナー部が、他の繊維に付く場合がある。洗濯機利用の際はネットに入れる。・面ファスナーに繊維が付着した際は、テープなどで取り除く。・タンブル乾燥しない。・アイロン・ドライクリーニングはしない。※補足レイノー現象とは、寒冷や精神的な緊張などの刺激によって、手指や足趾の血管が収縮し、血流が低下することで、指先が白くなったり、青くなったりする現象です。レイノー現象で白くなった指先新しいウィンドウで開くレイノー現象は、大きく分けて原発性と二次性に分類されます。原発性レイノー現象原因が明らかではないレイノー現象です。女性に多く、若い女性に多い傾向があります。二次性レイノー現象他の病気や疾患が原因で起こるレイノー現象です。 全身性強皮症、シェーグレン症候群、混合性結合組織病、血管炎、リウマチ性関節炎、アミロイドーシス、外傷など、さまざまな病気が原因となる可能性があります。レイノー現象の症状は、以下の3つの段階に分けられます。白色期血管が収縮して血流が低下するため、指先が白くなります。紫色期血液が戻り始めますが、酸素が不足するため、指先が紫色になります。発赤期血流が正常に戻り、指先が赤くなります。レイノー現象は、痛みやしびれなどの症状を伴う場合があります。また、長時間続くと、指先の潰瘍や壊疽などの合併症を引き起こす可能性があります。レイノー現象の治療は、原因によって異なります。原発性レイノー現象症状の軽度な場合は、生活習慣の改善や薬物療法で治療します。生活習慣の改善としては、寒冷から手足を守ること、ストレスを溜め込まないことなどが挙げられます。薬物療法としては、血管拡張薬や抗血小板薬などが用いられます。二次性レイノー現象原因となっている病気の治療が第一となります。病気の治療により、レイノー現象の症状が改善することがあります。レイノー現象の予防には、以下のことに注意しましょう。寒冷から手足を守る寒冷な場所にいるときは、手袋や靴下を着用するなど、手足を冷やさないようにしましょう。ストレスを溜め込まないストレスは、レイノー現象の症状を悪化させる可能性があります。ストレスを溜め込まないように、適度な運動や趣味など、リラックスできる時間を作りましょう。広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。