■もうひとつの日本文学史-室町・性愛・時間[本/雑誌] (アジア遊学) / 国文学研究資料館/編


もうひとつの日本文学史-室町・性愛・時間[本/雑誌] (アジア遊学) / 国文学研究資料館/編
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で29ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 もう一つの室町?女・語り・占い(「占や算」?中世末期の占いの諸相物語草子と尼僧?もう一つの熊野の物語をめぐって女性・語り・救済と中世のコスモロジー?東西の視点から)2 男たちの性愛?春本と春画と(若衆?もう一つのジェンダー西鶴晩年の好色物における「男」の姿と語りにおける機能その後の「世之介」?好色本・春本のセクシュアリティと趣向春画の可能性と江戸時代のイエ意識艶本・春画の享受者たち春画における男色の描写)3 時間を翻訳する?言語交通と近代(梶井基次郎文学におけるモノの歴史テクストの中の時計?「クリスマス・キャロル」の翻訳をめぐって近代中国の誤読した「明治」と不在の「江戸」?漢字圏の二つの言文一致運動との関連「時」の聖俗?「き」と「けり」と)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1939956Kokubungakukenkyushiryokan / Hen / Mo Hitotsu No Nippon Bungaku Shi-muromachi Sei Ai Jikan (Asia Yugaku)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/03JAN:9784585226611もうひとつの日本文学史-室町・性愛・時間[本/雑誌] (アジア遊学) / 国文学研究資料館/編2016/03発売

もうひとつの日本文学史-室町・性愛・時間[本/雑誌] (アジア遊学) / 国文学研究資料館/編

楽天ウェブサービスセンター