【みんなのポイント資産】43億7258万0376円相当 (本日の増減 -3万9139円) [11:40現在]
■歌舞伎名作撰 達陀・二人椀久
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。今、よみがえる感動の名舞台の数々!歌舞伎通の方はもちろん、ビギナーの方や外国の方々までを四百年の歴史を誇る歌舞伎ワールドへと誘います。また、副音声による日本語、英語解説も歌舞伎名作撰ならではのもの。これで、歌舞伎観劇の楽しさが倍増すること請け合いです。歌舞伎の醍醐味と面白さが詰まった映像をたっぷりとお楽しみ下さい。◆達陀古都の春の到来を告げる東大寺二月堂の行事、通称「お水取り」と呼ばれる修二会の行を題材にした舞踊劇です。二世 尾上松緑が振付をしたこの舞踊は昭和四十二年二月に初演されました。火の粉の中での達陀の行を激しい群舞で描く舞台はまさに圧巻です。(昭和45年4月収録)◆二人椀久井原西鶴の浮世草子や浄瑠璃でも知られる、大阪の豪商「椀屋久兵衛」と遊女松山を題材にした舞踊で、昭和二十六年に吾妻徳穂と初世 尾上菊之丞で復活上演されました。華やかなうちにも幻想的な雰囲気と哀感漂うこの舞踊は、舞踊には定評のある中村富十郎と中村雀衛門の名コンビで度々上演され、海外でも好評を得ました。ぴったりと息の合ったふたりが洗練した舞台をお目にかけます。(平成12年9月収録)僧 集慶/二世 尾上松緑椀屋久兵衛/中村富十郎遊女 松山/中村雀右衛門*字幕:日本語/副音声による日本語・英語解説